おはようございます☀️







私は、子どもたちに

「ありがとうございます」
「ごめんなさい」
「助けて下さい」

を 素直に言えるようになって欲しいと
思いつつ、対応してきました。









その中の「ごめんなさい」について






第1子 6年生 ♂は、私の価値観を受け入れていることが多いです。





なので、何か好ましくないことが起こった時。。。それが、意図されたものか そうでないかに関わらず。。。






「ごめんって、言いや‼️」と強います。






。。。ん〜。。。間違ってないんやけど

。。。なんか違う。








そして、妹の第2子は、頑なに言わない(笑)






ネチネチ兄と 無言で固まる妹。。。





このイジメのような構図が、大っ嫌いなので、私は、ちゃちゃを入れてしまいました。






「ごめんなさい」って、

自分がわざとじゃなくても、
相手に迷惑をかけたり、
相手を傷つけてしまったら、
謝罪を伝えるためにいう言葉。

言わせる言葉じゃないんだよ。



あとは、「悪いことをしたな。。。」って、思ってる自分の気持ちを助けてあげる言葉なんよ。
やってしまったことでも、責任(謝る)を取らんと モヤモヤするでしょ。


謝ったら、負けとか そんなんないから。





「わかってるわ‼️でもな。。。」と自分の思いをウダウダ放す息子さん。




放しきったら、妹に「あかんことしたら、ごめんやで」と捨て台詞。




ウジウジ娘は、母の傍に来て、抱かれながら メソメソ(T ^ T)


放しきったら、普通に夕食を食べ始めましたとさ。




。。。どうしても私の琴線に触れることをされると 入っちゃうんですよね〜。。。


課題の分離。。。
まだまだ、修行ですわ(^^;;