おはようございます☀️





昨日の続きです。







子どもの困った行動(好ましくない言動)には、段階があります。








第1段階 関心をひく


第2段階 主導権争い


第3段階 仕返し


第4段階 無気力 無関心



段階が進むにつれて、勇気づけがより必要とされている状態になります。










そして、親の忍耐も。。。







それぞれの段階によって 効果的な対処方法が違います。






今、どの段階なのかの見極めが重要になってきます。



★STEP勇気づけセミナー
一回・土曜日コース


http://m.mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6294056&id=81325228&guid=ON


★STEPとは ドン・ディンクメイヤー博士とグループダイナミックス研究所により開発された親のための勇気づけ啓発プログラムです。