L385Sタントカスタム バックランプLED化 | ともちん・りょうちん のブログ

L385Sタントカスタム バックランプLED化

前回、タントにバックカメラを取り付けしたばかりですが

どーも夜間になるとカメラ画像が見ずらい事に気がついた。

 

昼間はこんな感じ

 

 

ですが、夜間ともなると・・・

 

 

画像が荒くて地面も確認しづらい。

なので、前から気になっていたLEDバックランプを

購入する事とした。

 

 

 

1個で1100lm!! (ショップ記載)

ヒートシンクタイプです。

 

 

取付の注意点

画像で分かるように電線がむき出しで赤線、白線が

見えてしまいますので、向きに気をつけましょう。

 

 

取付前の点灯確認は問題ありませんでした。

電源は、お風呂のお湯取りポンプを改造したものです。

改造といっても、クリップを付けただけ!

電圧は12Vでーす。

 

ちなみにHIDのバラスト電源では使用しない事をおススメ。

交流(100V)から直流(12V)変換のため

あおりが出て、バナーが壊れます。(実際に破損させた)

 

 

電線の色に注意とは、この事です。

ここからは、比較画像で!!

の前に

 

 

ギリギリで付きました。

少しこすりながらの取り付けとなりましたので

気になる方は、リアパネルを外して

こちらの商品を取り付け後、元に戻すと擦りません。

 

比較です。

 

 

 

 

爆光です、マジで。

あと2台あるのですが・・・・サイフには小銭しか。

そのうち余裕が出来たら、随時交換する予定です。

 

純正電球は、ただのクリアですよ。

カメラの露出で白っぽく見えますが、黄色味かかってます。

 

 

ともちんも一段とバックが安心して出来るでしょう。

ともちん・りょうちんニヤリチョキ