1月23日 火曜日
この日の前日、東京は大雪に見舞われ大変なことに・・・・
派遣先の会社では「14時半に退社するように!」と通達があり
急いで仕事を切り上げて帰宅
まだ交通機関の乱れもなくスムーズに家に帰り着くことができました
さて、検査は午後13時から
「お昼ご飯は食べないで来てください」とのこと
急遽仕事が休みになったダンナが「一緒に行くよ」と言うので
電車で病院へ
病院に着いたらすぐに再来受付機に診療券を入れ受付と計算カードの発行を行い
MRI検査を行うため3階のMRI受付へ
同意書を提出し検査着に着替える
「あ!指輪!」
お着替えの途中で結婚指輪をしていることに気がつき
でも・・ダンナが待っている待合室までこのパジャマみたいな検査着で戻るのも嫌だし・・・
仕方なくブーツの中にそっとしまってロッカールームを出ました
MRIのあるところって「強力磁場発生中」だっけ?そんな事が書いてあるよね
なんかちょっとだけ怖い
MRIは一度だけ撮った事があります
めまいを起こしてその検査で・・・
確かその時はヘッドホンをして受けたのであまり音も気にならず
せっまいところに入っても特に圧迫も感じず
呑気に寝てたような気がします
今回はうつ伏せで撮ると親友Y子に聞いていたので
どうやって撮るんだろう・・・って思ったら
こうゆうことだったんですね
胸を入れるところが空いているっていうのかな
まず初めに注意事項を聞かされてから右腕の肘窩(肘の反対側ってこういう名称なのね・・・調べました・・「ちゅうか」って読むらしい)から造影剤を入れるライン?ルート?を確保
チクッと刺さって・・・・
その後MRI撮影の為にうつ伏せになるのですが
うつ伏せになったりするときにどうしたって肘が曲がるわけですよ
その度に「あいてててっ・・・」てなことに
看護師さんにサポートしてもらいながら「お胸」の位置を整え
耳にヘッドホンをしてもらい「はじまり、はじまり~」
自分でヘッドホンをちゃんと調整できなかったせいか
音があまり遮断されてない
かすかに聞こえてくるのは優しいオルゴールの音色
トトロの曲だったと思うんだけど
それってちょっと生優しすぎるかも
どうせならガンガンにロックとかその方が気が紛れるんじゃないだろうか
なんて思いながら・・・・
「はい動きま~す」
と、検査台が動いてもうつ伏せなので動いてる感覚は無く
狭いところに入る圧迫感も全然感じず
ギイィ・・・・・ドンドンドンドンとか
結構不快な音にめずらしくビビリながら「早く終わらないかな・・・」と我慢してました
しばらくしてヘッドホンから声が・・
「はい、今から造影剤を入れていきますね・・・」
「え~!?今から!?」←心の声
「あと7,8分で終わりますよ・・・」
胸のところがくり抜いてあるから胸が圧迫されるということはないわけで
特に苦しいとかは感じなかったけど腕が痺れた
それは薬のせいではなく
同じ姿勢でいるためだけどね
「はい、お疲れ様でした~」
と、ようやくMRIから開放されました。
着替えてダンナのところへ戻り次の検査・・までにはまだ30分位あったので
とりあえず何かお腹に入れておこうということになり
19階のレストランへ
一番最初にここの病院を見学に来た時にランチしたの
眺めがよくて気持ちよかった
そのときは窓側の席が空いてなかったんだけど
この日はもうランチの時間帯から外れていたので少しすいてました
窓側の席に座りキラキラ光る海を見てたら
ここが病院っていうことを忘れてしまいそうになりました
とりあえず軽く食べて5階の生理機能検査受付へ
少し待って超音波の検査
まずは乳がんではない右胸から
けっこう念入りに検査
何回も何回もエコーの機械を動かし「ピッ」と撮影?したり
左はさらに念入りに
がんがあると言われている左胸の乳首よりも少し左上周辺はしつこいくらい(すみません)エコーかけてました
もちろん何回も「ピッ」「ピッ」と撮影?して
で、気になったのが左乳房の下の方の横の方(うまく表現できない)を
これまた何回も何回も調べてて
「なんかヤバイ系?」って思ってしまいました
「何か気になるところがあるのですか?」って聞こうと思ったけど
聞いてもきっと教えてもらえないだろうと思い黙ってました
そして次の検査は「マンモグラフィトモシンセンス」
15時からの予約でしたが時間過ぎてる!
急いで4階に行き受付をしました
すぐさま名前を呼ばれて検査へ
検査技師の女性から「マンモグラフィトモシンセンス」の説明を受ける
詳しい事は忘れちゃったけど・・・
通常ののマンモよりも詳しく撮影ができるらしいです
通常のマンモより撮影時間が少し長くなるけど・・・頑張って
なので立たないでこの椅子に座ってくださいって
座ったままおっぱいを挟むのはちょっと大変かも??
立ってた方が挟みやすい気がする・・・
あとね・・撮影する機械がぐるぐる回ってました
だから頭とかぶつからないように気をつけてくださいね・・・って
やっぱり立ってた方が撮影しやすいような気がしないでもないけど・・・
ようやく本日の検査が終了
今日も「待ちくたびれた」と感じることもなく
必要な検査をスムーズに受けられたという印象でした
いや~頑張ったじゃんMyおっぱいちゃん
MRIにエコーにマンモ
フルコースだね
会社の人が「1日一個の検査とかで面倒臭くてさ。最後にはまとめて検査いれてくださいって先生にお願いしたのよ」
なんて言ってたので
頼まなかったのに一日にまとめて検査を受けさせてくれた主治医に改めて感謝した1日でした
#乳がん#浸潤性小葉癌#MRI#エコー#マンモグラフィトモシンセンス