先日、ドールハウスを作ってきました。

オリジナルのドールハウスを作ってお教室や販売をしてらっしゃる梶本先生に出会って、

ついに10年めになります。

我が家に作品が20個を越えた辺りから置くところが無くなってきて

習いに行くのはスローペースになりました

ピグとポーセラーツとあれこれと-DSC_0720.JPG

久しぶりに作ったので、すごい楽しかったです!

夏っぽいドールハウスはお家型なのを壁掛けにアレンジさせてもらいました。

用意した額に貼って壁飾りにします

写真立ては一緒に行った たかちゃんの作品。

先に作り終わった たかちゃんにあれこれ手伝ってもらって、

なんとか1日で完成できました。

たかちゃん、ホントにありがとう(*^.^*)

ピグとポーセラーツとあれこれと-DSC_0721.JPG

さらにもう一つ!

ペンダントトップです。ヒモのついてるのが先生の見本。

ちいさなサイズでウサギちゃんやバラを作るのはホントに大変!

小さくしたつもりでも先生のと比べると大きいですね^^;

ピグとポーセラーツとあれこれと-DSC_0765.JPG

ひまわりの角度を触ったり、女の子に前髪をつけたり、用意した額に貼ったりして

こんな感じに完成しました。

額の色を何色に塗るか迷いに迷って

小心者の私は塗らずにレーステープを貼ってしまいました。

我が家には合ってるかな。

ペンダントトップはレジンを流していただきくので、まだ先生のところです。

つやつやに仕上がります!たのしみ~



おまけ音譜ドールハウスの梶本先生のブログです

私たちが訪問した日のこともアップしてくださってます。