他人軸から自分軸へ。笑顔と健康を取り戻す“量子場調整” -7ページ目

他人軸から自分軸へ。笑顔と健康を取り戻す“量子場調整”

場面緘黙、アトピーの体験から生まれた気づき

その問題は、誰の問題!?

 

 

わたしの両親、仲が悪いんですよ、、、ネガティブ

 

お互い言いたいことを言って、ののしりあっているむかっ

 

小さかったわたしは両親の笑顔が見たくて

わざとふざけたり、間違えてみたり、

笑いを取ろうとしていたんですが

無駄な努力でしたね…笑い泣き

 

年を取ると余計に遠慮もなくなり

けなし合いはレベルアップ!?

 

どうにかならないものかと常に

わたしも妹も憂いていました昇天

 

でも、最近気づいたのです

 

両親が高齢になっても元気でいられるのは

夫婦喧嘩のおかげなんじゃないかと笑

 

だって、50年以上一緒にいて

関係性を変えようとすればいつだって変えられたはず

 

喧嘩は生きる原動力!?

あれは好きでやっているのだビックリマークニコニコ

 

困りごとは、困っている人の問題

この場合は、「わたしと妹」

 

当の本人たちは、なんにも困っていない

 

わたしと妹が「両親仲が悪くてもいい」と思えれば

何の問題もなかったのだキラキラ

 

嗚呼、50年に及ぶ壮大なコントを見せられてきたのか笑

 

人を変えようなんておこがましい

変えられるのは自分だけ、なのであーるにっこり

 

クローバー クローバー クローバー

 

最近になってちょっとだけ変化があった虹

 

父が節目の誕生日を迎えたので

子、孫、一同に会してお祝いをしました

 

その時から、父が素直に感謝の気持ちを表すようになったのですキラキラ

 

父が少し変わってから

夫婦間の会話も穏やかなように見えますクローバー

 

一方が変われば、もう一方も変わるにっこり

 

80代後半になったって、人は変われるキラキラ

 

そんなことを気づかせてもらいました

こんにちは~にっこり

新学期です

 

高校生の宿題はどうなった?

 

深夜までかかって、今日学校に提出する分は終わったようです笑

 

今日中にオンラインで提出するものは、バイトに出かける前にやって

明日、締め切りのものは明日、仕上げるみたいです

 

いつも危ない橋を渡っています泣き笑い

 

クローバー クローバー クローバー

 

わたしの体験談

パニック症シリーズ

パニックになる頻度はだんだん減ってきましたが

なりそうな状況は極力避けていました

 

流れ星すぐ外に出られない状況が苦手

人が集まる場所で、座る位置は端じゃないとダメ

 

流れ星人前で話すときに異常に緊張する

 

流れ星暑さ、寒さ、におい、音、刺激に弱い

 

様々な刺激に対して過敏に反応してしまい

「わたしはHSPなんだな」と思いながら生活していました

 

パニックを卒業したかな?と思えたのは

量子場師になってからです

 

毎日、自分自身を調整して

悪しき「クセ」をなくして

自分らしさを取り戻した時

パニックは、なくなっていましたニコニコ

 

わたしはパニック症になるまで

「パニックは無縁」だと思っていたのですが

 

ある日突然パニック症になりましたネガティブ

 

私のように

40代で発症する人も多いようです

 

パニック症になって

行動やお出かけをあきらめている方、

量子場調整を受けてみませんか?

 

量子場調整を何度か受けているうちに

潜在意識が書き換えられ、

パニック症になる前のような

あなたらしい自然体を取り戻すことができるでしょうキラキラキラキラキラキラ

 

パニックはやめられる飛び出すハート

image

こんにちは~

 

次男は小学生のころから

夏休みの宿題を最後までやらないタイプなんですけどね

その頃は、そんな次男にほんとにイライラしてたわたし

 

その理由に驚いたポーン

 

「最後まで夏休み気分を満喫したいから」

 

宿題が早く終わってしまっては、夏休みじゃなくなる…!?

 

そんな屁理屈だか本気だかわからない持論を持っています魂が抜ける

 

そんな次男はやはり宿題をやらずに

バイトのヘルプに出かけていきました泣き笑い

 

明日の夜、慌てる姿が目に浮かびます笑

 

夏の終わりの風物詩ですニコニコ

 

クローバー クローバー クローバー

 

さて、話は変わって

「思い込みは捨てられるビックリマーク」というお話です

 

 

わたしは〇〇恐怖症だから…

と。行動できないことってありますよね

 

↑ダジャレですね泣き笑い

 

乗り物酔いするから…

雨の日は決まって頭痛…

すぐ外に出られない空間は苦手…

 

 

急に電車が止まって

ドキドキした時のことが一瞬でよみがえる

 

エレベーターに閉じ込められて怖かった

 

そんな時のことを思い出して

体調が悪くなるのがパニック症

 

image

 

脳は
過去の記憶と不安や恐怖を
結びつける天才なんです

 

image

 

あの時の恐怖が
瞬時によみがえって
具合が悪くなってしまうのですよね…

 

 

量子場調整では
そんな記憶と不安を
すっぱり断ち切ることができるんです

 

 

自分軸(自分らしさ)を取り戻すと

「思い込み」に左右されることがなくなります

 

「思い込み」が捨てられたら

安心して、身軽に行動できますねキラキラ


image