怒り、悔しさ、憤り、焦り、不安、、、
ネガティブな感情
自分の感情って、よっぽどのことでない限り意外とスルーしがちですよね
「こんなことぐらい、大丈夫、大丈夫
いちいち落ち込んでいられないよ」
って本当に大丈夫
毎週のように受講している量子場調整®の講座の中で
「負の感情を高い次元に向ける」
ということをしました
わたしは、その日
家族に対してイラっとしたことを思い出して
調整してみたのですが
気持ちも体もシンプルになって
軽くなりました
その「イラっとしたこと」って
その講座がなければスルーして忘れていたと思います
顕在意識ではね
顕在意識では「なかったこと」にできても
潜在意識はしっかりと覚えています
潜在意識にあるその感情は
積もり積もってどうなるんでしょう?
きっと重たいものとなって、それが溜まりに溜まると
「症状」となってやがて出てくるでしょう
なかったことにしない
まずは気付こう
気付いたらそれを高い次元に向けよう
そんなクセがついたら
もっと軽くてシンプルなわたしになれるのだろうな
(忘れるなよ~)