D32改めD1 | 妊活日記

妊活日記

重度のPCOS(AMH14.8)の37歳です。
排卵誘発に難渋し、タイミング→AIHを経て、
2017.2月から顕微授精に挑戦中。
不妊治療中の焦りや不安、日々の出来事を書いてます♡

こんばんは!

待ちに待ったリセットが来ましたニコ

 

 

 

昨日のブログで、理事長に診てもらうために月曜日は仕事を休む!と宣言しましたが、結局、1時間早退して他の医師に診てもらうことにしましたあんぐりうさぎ

 

 

 

あんなに宣言してたのにダサい奴ですみませんアセアセ結局私は、人によく思われたいという気持ちが一番上にきてしまう人間なんです滝汗

 

 

 

自分がどうしたいかを考えた時に

理事長に診てもらうことよりも、職場に少ししか迷惑をかけないことが勝ちましたおばけくるくる

 

 

 

今日は人数が少なくて忙しいうえに、上司と担当する業務が別だったので、休みたいと言わなきゃと思いつつ、時間を作れないまま15時過ぎにタラー

 

 

 

ようやく上司に会えた時には、月曜の業務の割り振りをしているところでした。自分の中で、一日休みたいならどんなに上司が忙しそうでも朝一に言うべきで、朝一に言い出せない時点で、休む資格無いなと。

 

 

 

結局そこで、わがままを言って1時間早く帰ってもいいですか?と聞き、いーよいーよと帰りやすい業務にしてもらいましたつながる花1

 

 

 

上司にははっきりと不妊治療しているとは言ってませんが、以前も一度早退させてもらった時に、婦人科受診したくてと言ったので、婦人科に通っていることは知っています。

 

 

 

面接の時にどうしても採用されたかった私は、聞かれないのをいいことに不妊治療のことは黙って採用されましたてへぺろうさぎ

 

 

 

その後、他のスタッフからはいつでも妊娠して大丈夫だよと言ってもらえて、今は不妊治療をしていることも隠さなくてもいいかなと思えるようになりましたつながる花1

 

 

 

体外受精のスケジュールが決まって、今のシフトを変更してもらうようならば、きちんと体外受精をすることを話そうと思います。

 

 

 

それにしても、本気で後悔したくないとかデカイこと言っておきながら、ほんとダサいですねあんぐりうさぎ

でも、そんなダサい自分も認めて、月曜日早退して受診しますカナヘイきらきら

 

 

 

主人ともなんだか冷めた関係で、思うところが色々ありますが、長くなりそうなのでまた明日にでも書きますとびだすうさぎ2

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!励みになります♡

 

 

 

 

 

 

読んでくださる皆様が、明日も幸せでありますようにダルマラブラブ

 
 
 
{284D2126-5E5D-4F54-9846-653BE2014357}
昨日から、甘い物食べ始めてしまっている私です…