今日は、出掛けざまに良い事がありました。
家の近くで道路工事が行われているのですが、そこで、誘導のおじさんが私に「お嬢さん、こっちを通って」と言ったのです。
私しか居なかったし、あまりの衝撃的呼び掛けに気絶するかと思った。
その直後にお店のウィンドウに写った自分に「まだまだ女の子には見えないのにね」と自問自答しながら、ちょっと暖かい溜め息...
それから起きて直ぐにも気付いたことが有りました。それは、寝間着がいつもと違う匂いがしました。少し汗臭いかな?と思い鼻を寄せてみると、どう言えば良いものか、汗の匂いではあるのですが、何と無く甘いような...
これが女性の匂いと言うものなのでしょうか?:p
昨日、今の季節に合う帽子を探そうとブティックへ。髪の透けを誤魔化すためでもあります。
しかし、帽子を買わずに上着を購入しました。
実は女物のスーツの上着を初めて買いました。
M寸でしたので、身長172cmの私の体にピッチリです。今より太ったら着られません。
するとどうでしょう、ウエストが絞られているので細く見えます。くびれ感が増し、肩幅や肩の高さまで抑えられて、わ...私が...女に見える!
つい、ガーリーに焦がれて可愛い攻めしてしまいますが、女の色は可愛い色だけじゃないですからね❤
可愛いを基準に服を探したり、自分の体つきを意識しながら服を見立てる、こんな悩みとわくわくを楽しめるなんて、生きてて良かった。
それにしても、わざわざ女物って言っている自分が嘆かわしい。似合うものが似合い、着たいものが着る服ですよね。当たり前の事です。
で。今日もブティック廻りをしてしまい、昨日と合わせて17着、服を買いました。ブランドでは無いので、そんなに苦しくは無いけど、ひと先ず、お財布は空に成りました。明日も買い物の予定。まだ帽子を買ってないんだもん。
あとね、コスプレ衣装も買います。でも、まだどれにするか決まってないんだ。自分の体がどれくらいまで許容出来るのかを知る為にも、いきなり冒険はせず、ゆっくりコスプレしていきます。
「ギルティ・クラウン」の"いのり"の制服姿か「マクロス・フロンティア」のシェリルの学生服か私服「輪るピングドラム」の高倉の私服「コードギアス」のユーフェミアかシャーリーの学生服「エウレカセブン」のアネモネ、あと初音ミク。この辺りが候補です。
全て、靴が難問なんですけど...
悩めば悩むほど自作願望が増しています。
型紙、ミシン、生地に...結構、手間とお金も掛かります。でも、買ったら安っぽい作りだった~なんてガッカリしないですむし、新作やマイナーな作品のコスプレも出来る。
...脳内妄想、膨らんでます❤:p
そう言えば、今日、池袋でハロウィン・コスプレイベントが有ったとか。何とかしてでも、行けば良かった。人生の1ステップを無駄にしてしまった。
自分らしく生きていますか?
アニメ「ギルティクラウン」の台詞です。
「やれば出来るかもしれない。でも、やらないと絶対出来ない」
心のままに、全ての人が生きられるよう、祈ります。それと、ついでに私の道も順風満帆に歩めますように。
(○´∀`人´∀`○)
...胸が痛い。乳首が何かに当たる度に「痛たたた」言ってます。
そんな私の胸、寄せて上げるとカップに成りそうなので、今晩から寝る時だけでもスポーツブラして寝ます。早めにブラをすると形が良くなるそうです。
さっき、前に女装していた頃に買っていたスポーツブラを引っ張り出しました。結構、高くて良いものです。
見ると、ブラの胸部の薄手の生地の内側に、綿を柔らかい生地で包んだ擬似乳が入っていました。私の手製です。努力してましたね~
自分の事ながら、健気で可愛い:p
追記; ごめんなさい、ここからはおかしな事を言っているかも。でも、これが私。
私は性同一性障害を抱える人は心優しい人が多いのではないかと思います。
心の辛さをその身で人一倍知り、偏見に晒される覚悟をし、そしてその過酷な人生を今、歩いてる。
そんな人達は例え何らかの事に偏見を持っていても、それがどう言うものか知っているから、棘のように周囲に張り巡らせない。
何事にも頑張って挑み続ける、健康優良障害者であるだろうと信じています。
私はそうありたい。
私もたまには不満を言うけれど、不満を言うばかりの人って男だろうが女だろうとも楽しくないよ。
明るく笑顔で生きてる人の方が私は好きだなあ。みんなも好きでしょ?
アニメなんかでも、明るく前向きな子より、心の闇に足掻く子の方が共感を得るもの。でも、そう言う子が救われるのは明るい子が居てこそよ。私達がその明るい子に成らなきゃ。
みんな、不完全。私達は多分、みんなより多く、不完全を抱えてる。
でもね、誰も完全になんて成れない。足掻いて足掻いて少しでも完全に近付こうと毎日を生きてる。知ってるよね。私達そのものだもの。だからこそ、だからこそよ。
私達は生きる。私達も生きる、女性ホルモンと共に生きる。それだけよ❤
私も心穏やかに、もっと世界を受け入れて生きなきゃね。
愛こそ人生。笑顔有ってこそ、人生。
私は女になるよ。戸籍が変わらなくても、何を言われようとも、例えヘドウィグのように怒りの1インチが残ったとしても。
それが私。