私の中の名車たち♪ | トモの趣味(バイク他)のブログ

トモの趣味(バイク他)のブログ

趣味のバイクや車での活動やメンテ、カスタムなどの記録。気に入っている物を大事に長く使い続ける自分なりのやり方を紹介するブログです。
尚、勧誘目的、宗教的内容、私の感性と異なる内容のブログへのイイネのお返し等は控えさせて頂く事がございますので、ご了承下さい。

こんにちは!!

パー爆  笑笑い

 

 

 

 

 

 

本日はニッ(2)ト(10)の

語呂合わせにちなんで

ニットの日

 

2月10日(金)の

お昼のおトモ

Superの時間

ですよ~っ♪

おいでニヤニヤ 手袋

 

 

 

ニットと言えば

バイクの時に持っていく

コレも重宝してますね♪

グッニヒヒひらめき電球

ダウンダウンダウン

アップアップアップ

私のニット帽

 

 

 

サマーニットで薄手なので

ジャケットの内ポケとかに

入るので持ち運びが楽です♪

OKニヤニヤ コレは良い♪

 

 

 

 

 

 

さてさて…

昨日は私のZEPHYR1100

について投稿しました♪

グッウインク メモ

 

 

 

そこで本日は

私の中の名車たちについて

私の愛車遍歴も交えて

書きたいと思います♪

おいでニヒヒ メモ

 

 

 

 

 

 

まず最初の名車

中免教習の一番最初に

バイクの引き起こしで

使ったコイツです♪

グッニヤニヤひらめき電球

ダウンダウンダウン

アップアップアップ

CBR400F

<拝借画像>

 

 

 

教習もコレかと思ったら

教習車はVFR400Kでした

ニヤニヤ汗

 

 

 

実は、このバイクを

凄い短い期間で所持

していた時があります!

パー真顔

 

 

 

が中免を取る前に

友達の兄貴から3万円で

売って貰いましたが

中免を取ったら結局は

CBR250RRを買ったので

キレイだったCBR400Fは

その友達に売りました…

おいでニヤニヤ汗

 

 

 

このバイクは

ネイキッドの渋さと

レーシーさも兼ね揃えた

名車だと思います♪

OKニヒヒ 合格

 

 

 

 

 

 

そして次の名車

中免取得して購入した

コレですね♪

グッニヤニヤひらめき電球

ダウンダウンダウン

アップアップアップ

CBR250RR

<拝借画像>

 

 

 

私の青春時代

共に駆け抜けた

最高の相棒でした♪

グッデレデレキラキラ

 

 

 

コーナー攻めるも良し。

ツーリング行くも良し。

小物入れもデカいので

コンビニに行くも良し。

 

いつも一緒でしたね♪

デレデレ 懐かしい♪

 

 

 

オールランドに使える

名車でしたね♪

OKニヒヒ合格

 

 

 

 

 

 

そして3つめの名車

更なる速さを求めて

乗換えたコイツです♪

グッニヤニヤひらめき電球

ダウンダウンダウン

 

アップアップアップ

NSR250R

NSR250R-SP

<拝借画像>

 

 

 

これは速かった!!

グッニヤニヤ 猛烈です♪

 

 

 

最初に乗ったNSR250R

所属したレーシングチームの

富士スピードウェイの

走行データで改造したので

かなり強烈でしたよ♪

おいでニヤニヤ ギンギンでした♪

 

 

 

NSR250R-SPは結婚後に

2ストの加速が忘れられず

ZEPHYR400の次に

嫁さんに黙って乗換え♪

チョキニヤニヤ 嫁さんに超怒られた…

 

 

 

NSRは攻めるには最高

ツーリングには不向きな

走りに特化した名車です♪

OKニヒヒ合格

 

 

 

 

 

 

そして4つ目の名車

乗った事がない

憧れのコイツです♪

グッニヤニヤひらめき電球

ダウンダウンダウン

アップアップアップ

VFR400R

<拝借画像>

 

 

 

リアのプロアーム

V型4気筒の

エキゾーストノート

最高にカッコ良い♪

グッニヤニヤ音譜

 

 

 

 

走り屋全盛期に

ホンダが投入した最高の

名車だと思います♪

OKニヒヒ合格

 

 

 

 

 

 

しかしっ!!

パー真顔

 

 

 

本日、紹介したかった

本当の名車は5つ目の

コイツなんです!!

グッ真顔ひらめき電球

ダウンダウンダウン

アップアップアップ

GPZ400R

<拝借画像>

 

 

やはり所持した事のない

このマシンですが…

とにかくこのマシンの造形は

私の感覚にドンピシャです♪

グッウインクキラキラ

 

 

 

車で例えると

スープラ2.5GTみたいな

感じでしょうか…

🤔

 

 

 

当時も良かったけど

未だその良さは衰えない

最高傑作だと思います♪

グッ真顔 名車中の名車♪

 

 

 

 

 

 

私の中の名車紹介が

中型ばかりなので

ここら辺で大型車

が思う名車を1台

挙げておきましょう♪

グッニヤニヤひらめき電球

ダウンダウンダウン

アップアップアップ

FZR750R(OW-01)

<拝借画像>

 

 

 

このマシンの造形

の好みですね♪

OKデレデレ

 

 

 

バイクはシートカウルの

造形がとても重要

だと思っております♪

グッニヒヒ ココにそそられる♪

 

 

 

 

 

 

の中の名車たち

フルカウルのバイク

多いですが、勿論

ネイキッドのバイク

好きなわけで…

おいでニヤニヤキラキラ

 

 

 

の中のネイキッドの名車

と言えばやっぱコレ♪

グッニヒヒひらめき電球

ダウンダウンダウン

アップアップアップ

ZEPHYR1100

 

 

 

こういうネイキッドの

メカメカしい所がこれまた

いつまでも色褪せない

造形の素晴らしさ♪

OKデレデレ100点

 

 

 

性能から考えれば

もっと良いネイキッドも

たくさんありますが

私はコイツが最高です♪

OKニヤニヤ合格

 

 

 

 

 

 

今週末病気の為

愛車には乗れなそうですが

病気が治ったら

バリっと走りに行きます♪

パーニヤニヤ汗

 

 

 

問題はこの土日と

来週のブログネタと写真…

在庫不足だ… 滝汗汗

 

 

 

やっぱ日曜あたり

コッソリ走り行くかなぁ…

ニヤニヤ汗

 

 

 

ではではm(_ _)m