⑩薬類



溜まっていましたー驚き


自分の、夫の、子供の。



自分のや大人用は



風邪引いた時に病院で処方されていた物の余りを取っていたり、軟膏とかとにかくまた使えるかもと思ってとりあえず取っておくみたいな行動を繰り返している為、溜まる事しかないみたいな状態になっていました煽り




市販薬もそんな感じで取ってあったり…。




何かの時に使えるかも!っていう気持ちがあって、期限があるのは知っているけど、その時はまだ期限が来ていないしって事で、とりあえず取っておく。という感じですね。






実際何かの時が来て、その中からその時の症状に合った薬を自分で探し出すよりも病院に行った方が確実で早い様な気がしてきました。






期限も把握していない薬を飲んだりするのは危険だし。




そもそも薬の知識完全素人なので、その時の症状に合った薬なんてきっとわからーん無気力






てわけで、古い薬は処分しました。




また、所持薬の見直しとともに、薬箱の整理をしました。




飲み薬、湿布等、絆創膏、ガーゼ類、消毒類、ピンセットなどの医療道具、冷えピタなど発熱グッズなど、割と色々ありました。



これらは小物入れ用の引き出しをたくさん使って、医療品収納にするのが理想的ですが、我が家にはその一角をリビングダイニングに作れるスペースがなかったので





廊下のクローゼットの中に医療品スペースを作りました。




細かな医療品は大きめの仕切りつきのバスケット

に全部入れました。蓋はないオープンタイプです。



仕切りごとに用途ごとに入れていきました。



クローゼットを開けた時に



パッとどこに何があるか見やすく、わかりやすく



取り出しやすくなりました。




それと、病院に行った時の医療費の領収書とかお薬手帳とかはクローゼットの中に書類収納引き出しを置いて、そういった書類関係を入れました。



人ごとに分けたので、とても使いやすくなりました。





頻度は低いけど、出し入れしやすく使いやすい収納作りが大切な医療品関係。




私の中で完成形に近い収納が出来たかなと思います。






⑪文房具類



溜まってました〜〜驚き


何故かホチキス4個もあったり…。



ペン類大量発生していたり、同じ用途の物が2個以上あるのは当たり前みたいな状態でした。






ボールペンとかって、何かのおまけとかで貰ったりして新品の物がどんどん溜まっていきます。





同じ様な感じで溜まっていたと思われる物が、メモ帳。




たくさん出てきました。





文房具関係は小、中学生くらいから使っている物が結構ありましたニヤニヤ




確かに小、中学生くらいって1番文房具使う?時だったかもしれません!




文房具類の収納に1番良さそうと思われた物が医療品同様、引き出し収納(小物とかを入れる小さい引き出しが何個かある物を組み合わせて使う感じ)だったのですが




文房具類もやはり我が家にはその小物入れの引き出しを置くスペースがないと判断。





文房具類が使いやすいリビングダイニングに棚もないし、備え付けのカウンターなどに置くスペースもありません。





その為、テレビ台の引き出しを文房具入れにする事にしました。





この場所はきっと本来ならDVDとかゲーム類を収納する所かな?と思いますが、我が家にはそこまでDVDもないので、スペースはありそうです。




ペンやメモ帳は仕切りと持ち手がついてるケース(ニトリ)を使って収納して、引き出しを開けた時に上から全体を見下ろせて何が入っているかわかりやすい感じにしました。




ケースにうまい具合にまとまっていい感じですにっこり


その他クリップやスタンプなど細かい物は100均の仕切りケース(B5サイズの蓋付プラケースで細かく仕切りが付いていて小物類がきれいに収納出来る)を立てて収納して、引き出しを開けた時に何が入ってるかわかりやすい様に入っている物のラベリングをしました。



とても見やすくてこちらもいい感じですにっこり




次は仕切りがついてないタイプのB5の蓋付プラケースにごちゃごちゃした工作用品をごちゃっと入れて同じく立てて収納しました。



同じケースにこれまたごちゃごちゃしたラッピング用品をばっと入れて立てて収納しました。




さらに同じケースに割と沢山あったシール類をごちゃっと入れて立てて収納しました。




これでプラケースによる立てる収納品は完了です。




プラケースは全部で4つになりました。





引き出しの中で立てて収納しているので、見栄えも良い感じです。






あとはレターセットや便箋、封筒、切手など郵便用品の収納をどうするか。




レターセット、便箋、封筒は細々している物ではなかったので、100均のプラカゴ(バスケット的なカゴ)にボンっと入れるだけで見やすく出し入れしやすくなりました。




切手は小さいサイズの写真クリアフォルダー?(アルバム)に切手金額ごとに分けて入れてファイリングしていきました。





自分が今何円切手をどのくらい持っているかわかりやすくなり、出し入れも簡単で切手が必要な時はファイルごとサッと持ち出しも出来るし、手紙を書く事があったらケースごと持ち出しも出来るので、とても使いやすくなりましたニコニコ






封筒とか切手とかって、1つの場所にまとまっていなかったり取り出しにくい収納の仕方にしていたので、いざ必要ってなった時に使いにくかった

ことが改善されて、すごくスッキリした気持ちになりました!








で、これらは2軍、3軍の文房具類。





1軍は、キッチンカウンターに小さな小物入れ引き出しとペン立てを置いてサッと出し入れしやすくしました。





この場所にあると、ダイニングテーブルやカウンターの上で書類を書いたりといった作業同線がとてもしやすくなりましたニコニコ




文房具類の収納はこれでほぼ完成形に仕上がったと思っています花






これからは無駄に不用な文具類を増やさない様に意識して生活していこうと思いますびっくりマーク






おまけだからって貰わない!


増えたら何か減らす!







⑫メイク用品


これは3.4年の断捨離の中で少しずつ改善したり見直したりしながらやっていったと思います。




何となく溜まりがち、多くなりがちな物でした。



現在もまだ完成形には達してはいないですが、だいぶスッキリしたとは思いますにっこり




割と前に取り掛かっていたのが(5、6年前くらいから)コスメとメイク道具の見直しでした。




1、ファンデーション

チューブタイプの下地とクッションファンデ、仕上げ様ルースパウダーを使ってベース作りをしていました。



ここで毎回気になっていたのが、クッションファンデのスポンジ汚いなーってのと、ルースパウダーのブラシも汚いなーって思いながら毎日使っていました。



定期的にお手入れしたらいいのでしょうけど、何よりわたくし面倒くさがりなもので、お手入れ出来ず凝視






そこで改善案







全部手でやろうにっこり







チューブタイプの下地と同じ様にファンデーションもリキッドタイプにしてスポンジ使わないで使える物と、ルースパウダーも粉をある程度ティッシュの上に出して、そこから手で付けてとって、顔にポンポンと手でやる感じのやり方にしました。



そこからさらにショートカットして、今は下地とファンデが一体型になったチューブタイプのファンデとスティックタイプのコンシーラーのみで完了するやり方にしました。






ちょっと気合いを入れたい時や長時間メイクになる時はルースパウダーを付けます。




化粧品はオーガニック的な物で石鹸で落とせる物にしていますにっこり(クレンジング剤で落としますが)


植物系や食品系の物などを選んでいます。




肌にほぼ毎日つける物だし、肌への負担が少しでも軽減出来るかなーとなんとなーくですけどにっこり







2、チーク、アイシャドウ


ブラシタイプの物を使っていましたが、こちらもファンデと同じ様に



このブラシ汚いだろーなーと思いながら使っていましたニヤニヤ





で、改善点


練りチークに変えて、これも手でつける事にしましたにっこり




同じ様にアイシャドウも練り状で手で付ける物にしました。







で、そこからさらに改善してアイシャドウはスティックタイプの物を付けて手でぼかすというやり方に変えました。



今はこのやり方で落ち着いていますにっこり







それまではチップやブラシを使って3.4種類入っているパレットの物や単色アイシャドウを何個か使ってグラデーション的な感じで仕上げていました。




プチプラからデパコスまで色々なの使いました。






何種類も色があったり何種類もパレットがあったり、毎日違う色をつけて楽しむみたいなのはあったのかもしれないですが、管理しきれなくなりました。




私は仕事とかでメイクに携わっている者でもなんでもないし詳しくもないし、メイクが好きとか楽しむとかそういうのはないタイプで、じゃあ何のためにメイクしてるのかっていうと



何となくっていうのと



人によく見られたいっていうのと



すっぴんで外出は恥ずかしい(シミとかくすみとかどうにか隠したい、眉毛描かないと自分の顔おかしい!)みたいなマイナスな動機の元、やってる感じです。



一時期、メイクを楽しむ!女性として生まれた喜びを感じよう!的なポジティブ系の思考を取り入れたりしてみたのですが、元々がズボラ系なのもあり、その情熱はいかに楽に簡単に質の良いメイクが出来るか!




という思考になっていき、現在に至りますにっこり




外側も内側も自分に合ったメイクのやり方にする事で自分の中でスッキリまとまったかなという感じです。




きっと色々なブラシを使ったりする方が仕上がりはきれいだったりするのだと思います。




楽だからという理由で手のみで仕上げている私。




ブラシを使ってきれいに仕上げるよりも手だけで楽に仕上がる方が私はストレスなくメイクが出来ると思います。





私はメイクのプロでもなんでもないので、ブラシでやっても手でやっても仕上がりそんなに変わらない説ですニヤニヤ





気持ちの問題かな。





ブラシで丁寧にやったから綺麗に仕上がっている!自分いけてる!って思えるかかな。





特別なイベントなどがあって、丁寧にメイクした日は今日は自分の気分が上がる気がしますニコニコ




たまにだからそれも効力があって、毎日のメイクは楽に出来る方法でにっこり






3、リップ


こちらもアイシャドウと同じ様に色々な種類持っていたのを



2種類にしました。



1つは色付きリップ。

もう1つはきちんと感のある口紅。



これだけで十分ですにっこり



リップクリームはまた別に1つありますにっこり




4、アイブロウ


パレットに何色か色が入ってブラシで描いていく物を使っていましたが、スクリューブラシ付きのアイブロウペンシルのみに変えました。



きちんとメイクする時はそれプラス眉マスカラをします。




5、ヘアスタイリング


前まではブローしたりコテ使ったりワックスつけたりその時の髪型によってスタイリング方法を変えていました。



パーマかけてるときはパーマ用スタイリング剤とかやってると、髪型変えるとそのスタイリング剤余る。


そういうのが繰り返されて、色々な種類の不用なスタイリング剤が余っていました。


使いかけの物や詰め替えストック買い置きしていた物が洗面所の収納棚に眠っていました。



使わないけどまた髪型変えた時に使うかもと思って(あるいは存在を忘れていたかも笑)長年の間ずっと保管していました。



それらを全部処分して



今はスタイリングはヘアオイルのみです。




ヘアオイルのみでスタイリング出来る髪型にしています。





ブラシでといて、ヘアオイルを全体的につける。以上!






コテはきちんとしたい時のみ使用します。




こんな感じで



現在私が使っているメイク用品は


⚫︎ベース&ファンデーション チューブタイプ

⚫︎スティックタイプのコンシーラー

⚫︎スティックタイプのアイシャドウ

⚫︎練りチーク

⚫︎リップ(普段使いは色付きリップ)

⚫︎スクリューブラシ付きペンシルアイブロウ

⚫︎ヘアブラシ

⚫︎ヘアオイル



以上8点ですね。





きちんとメイクする時はルースパウダー、アイライナー、眉マスカラ、ビューラー、マスカラ、コテがプラスされます。






また、メイク用品には使用期限があるのは知っていましたが、中々なくならないので(特にアイシャドウは色がたくさんあったから)1年とかでは使いきれません。





なるべくコンパクトに持つことで、期限内に使い切れる様にしていきたいのと、使いきれなくても期限が来たらまだ残っていても新しい物に変えていこうと思います。



何だかんだで5年以上使っている物もありました。







小さくて細かい物だけどたくさんあったメイク用品を断捨離して、持ち物全て1つのポーチにまとめて洗面所の網棚みたいな所に引っかけて吊るす収納にしました。





それまでは1つのポーチにはとてもじゃないけど収まりきらなくて、寝室にコスメ棚みたいな一角を作り、そこでメイクをしていました。






断捨離したことでコスメ棚への収納が必要なくなり、メイクの収納と、する場所を洗面所1箇所にすることが出来ました。




洗面所でメイクすれば手もすぐに洗えるし、ヘアセットも同じ場所で出来るので、効率も良いですにっこり




さらに良い点が、1つのポーチにほぼ全てのメイク用品がまとまっているので、旅行などに行く時はこのいつも使っているポーチを持って行くだけ旅行の荷物準備が完了します。







⑬アクセサリー


これもどんどん増えがちで細々と小さな物ですが、量が多いと管理しきれなくなります。



プチプラもありますし、ちょっと良いものもあります。



普段使いしない冠婚葬祭用もあります。



メイクの時に書いていたコスメ棚にたくさんのアクセサリー類も収納していました。



ここでメイクして、洗面所に移動して手を洗って、ヘアセットして、寝室に戻って来て、アクセサリーつけて玄関へ移動して外出という流れでした。





場所移動、動作 多びっくりマーク





アクセサリーを断捨離した事で、なんと普段使いのアクセサリー類が全て洗面所の棚に収まる様になり





洗面所でメイクして、手を洗ってヘアセット、アクセサリーをつけて身支度完了という最高な効率

になりましたデレデレ





冠婚葬祭様だけ元々のコスメ棚に収納して、必要な時だけそこから使います。

 






では、どの様に断捨離していったか






まず、たくさんあったアクセサリーのうち普段使っている物と全然使っていない物に分けました。




全然使っていない物は処分。




これが結構いっぱいあった凝視





そして使っている物の中から劣化や汚れなどがある物は処分。





さらに、その中でプチプラの物はほぼ処分。





K10や18のもの、プラチナの物など、本物?だけ残しました。




本当に気に入っていた物、捨てがたい物、使いやすい物はプチプラでも残しました。





ブランド物のピアスで、無くして片方だけになっていた物をずっと取っておいたのですが、全く使う事もリメイクしようと動くこともしないまま時が流れていたので手放しました。








1番多かったのが、ピアス。




片方だけになってる物も何個かありました。





次に多かったのがヘアアクセサリー。




無駄にシュシュが大量発生凝視




あとはヘアピンが超大量発生凝視  




全く使っていないのに大量に持っていました驚き





多分中学生くらいから持っていたやつニヤニヤ










次に多かったのは、ネックレス類。





そして、子供の頃に集めたりお土産だったりおまけだったりしたおもちゃのアクセサリー類。


これもまぁまぁ沢山ありました。



おもちゃの指輪やビー玉とかブローチ(バッチ?)とか、壊れた腕時計とかも。




そんなにはなかったのが指輪、ブレスレット。



指輪はK18の物を母から譲り受けた物は残しました。



あとは婚約指輪、結婚指輪くらいだったので、これは当然残しました。




ブレスレットは何個か持っていましたが、使っていなかったので、K18の物とプレゼントで貰った物1つだけ残して後は手放しました。





手放し方法はもう単純にゴミとして捨てることもありました。




その他プラチナだけどデザイン的に使わなかった物とかK10の劣化や汚れある物とかあとはプチプラの使ってない物、おもちゃのアクセサリー類はまとめて買い取り業者に買い取って貰いました。




プラチナやK10の物は割といいお値段がつきましたし、プチプラやおもちゃアクセもまとめて値段がつきました。




あと、アクセサリーを入れる小物ケース類もたくさんあり、中には何も入っていない物もありました。


それらも売ったり捨てたりしました。







スペース的にはそこまで場所取る物ではないけど、細かくごちゃごちゃしているので、なくなるとすごくスッキリしました。





アクセサリー類は以上です。







⑩〜⑬は細かくごちゃごちゃした物で、この細かいごちゃごちゃが前回書いていた、私の中でモヤモヤの原因その1だったと思います。

(その1って事はまだあるって事です笑)


 




特に文房具類は割と子供関係で郵便を出したり書類を書く事が多くなり、ペンや印鑑など細々した物の出し入れがしづらく、ただでさえ書類書くとか洋服に名前入れるとか大変なのに、使いたい文具がすぐに取り出せなかったりごちゃついていたりすると気持ちが下がるしイライラします。





また、自分のメイク用品やアクセサリー類を整理した事により、身支度がかなり効率的になり、それにより出来た時間で家事が出来たり、休憩が出来たりが出来るようになり、家事ストレスが軽減したと思います。







メイクやアクセサリー、前に書いていた洋服の断捨離やこれから持つ物として少々書きたかったのが




自分のパーソナルカラーと骨格診断を知っておくといいよ(・∀・)って話ですスター






自分は特別メイクやファッションに興味があるってわけではないのですが





一時期、メイクやファッションに力を入れていた時期がありましてニヤニヤ






メイクやファッションを楽しもう!っていう思考を取り入れたかったんですニヤニヤ





その時に知ったのが





自分のパーソナルカラーと骨格診断でした。




パーソナルカラーは簡単に説明すると


イエベ春

ブルベ夏

イエベ秋

ブルベ冬


っていう4種類があって



これは自分が生まれ持ったパーソナルカラーだから生涯変わる事はないもの。



このどれかによって自分に合う色やスタイルがあるので、メイクや洋服の色選びに役立ちます。




例えば




イエベ春なら

明るいビタミンカラーとかが似合う。 

アクセサリーはイエローゴールド、ピンクゴールドがお似合い。


芸能人なら

ベッキーさん、佐々木希さんとか






ブルベ夏なら

パステルカラー、涼しげな色、ブルー系が似合う。


芸能人なら

広末涼子さん、松島菜々子さんとか


アクセサリーはシルバー、ホワイトゴールド、ピンクゴールドがお似合い。





イエベ秋なら

ヒョウ柄とか柄物、ブラウン系、辛子色みたいな秋の紅葉な感じの色が似合う。



芸能人なら

安室奈美恵さん、仲里依紗さんとか


アクセサリーはイエローゴールドがお似合い。






ブルベ冬なら

漆黒の黒とかアジアンビューティな感じが似合う。



芸能人なら

天海祐希さん、黒木メイサさんとか


アクセサリーはシルバー、ホワイトゴールドがお似合い。





こんな感じです。(割とざっくりテキトーな知識です、芸能人の例も違っていたらごめんなさい驚き





で、骨格診断が

3種類あって


⚫︎ストレート

⚫︎ウェーブ

⚫︎ナチュラル




ストレート

身体の上の方にボリュームがある感じで、綺麗目な服装がお似合い。



芸能人なら

深田恭子さん、藤原紀香さんとか



ウェーブ

華奢な感じで女性らしい柔らかな印象の身体つき。

フェミニン系の服装がお似合い。



芸能人なら

戸田恵梨香さん、桐谷美玲さんとか




ナチュラル

骨感が感じられるる体つき。モデル体型。ハンサムスーツなどお似合い。



芸能人なら

天海祐希さん、中村アンさんとか




こちらもざっくりなふわふわとした知識です。


何となくイメージで記憶している事です。


芸能人の例も違っていたらごめんなさい驚き






この様に


自分に似合う色、イメージ、スタイルがわかると



選ぶ服やメイク用品が絞って選べて、これは自分に似合う!って自信を持って使える的なニヤニヤ



様々な種類の物を持たずに、厳選した自分に似合う物だけ持つ事が出来ます。




私は自分のパーソナルカラー、骨格診断を知っていたので、それに沿わない服、メイク用品、アクセサリーは手放しました。




それを知るまでは 



ファッションもメイクも迷子状態でした。



少しずつ手放していって、少しずつ自分のテイストの物を揃えていった感じです。




さらにそこから物を厳選して、より持ち物をコンパクトにしていきました。






こんな感じでファッション、メイク系はこれからも引き続き厳選したコンパクトな持ち物を維持していきたいと思います。










今回はこんな感じでわりかし細かい物を取り上げていきましたにっこり



家具、家電や服とかは物体感もあり、不用品と認識はしやすく、断捨離するとスペースが空いたりわかりやすいですが、今回の様な細かな物はそこまでスペースを取らなくて、放置しがちになります。



頭の片隅で、これらのごちゃごちゃにずっとモヤモヤしていました。



見直してみて、スッキリして、物の管理がしやすくなりました。




スペースをそこまで取っていないと思われる小物類も、沢山持ちすぎると収納スペースを圧迫していきます。








次回⑭から始めます。






続く