ライト・トランジットへようこそ。

訪れて下さって、どうもありがとう。


アンドロメダが私の故郷だと知ってから

クリスタルの中に

【スターブラリー】なるものがある事を知りました。


日本橋のミネラルフェアで、発見して

2本を手に入れました。


スターブラリーとは…

宇宙の星の記憶を持つクリスタルの事です。


リラとか、アルサマイナーとか、シリアスとか

オリオンとか、アンドロメダとか…

色々混合している水晶で

見目麗しい、黄色味をおびたものに一目惚れ!

翌年には、クリアで安定感のある水晶もゲット!


どちらもアンドロメダの情報が入っている…らしい。


店主に

「どうしてアンドロメダだとわかるの?」

と聞くと

『コンパニオンの部分がアンドロメダの特徴なんだよ』

と教えてくれました。


コンパニオンとは…

パワーストーン用語で、

【大きな水晶に寄り添うようにくっ付いて育った部分】

の事を言います。

(別にお姉さんがくっ付いているわけではありません)


《コンパニオンがある水晶は、育む作用や大きな支えとなる力を持つ》

(ジュディ・ホール著 クリスタルバイブルより)

そうです。


これらを持って、瞑想をしたり、寝ていたら

アンドロメダのエネルギーとは、そういうものなんだ…

とメッセージが来ました。


私なりの解釈ですが、

アンドロメダのエネルギーを育む事や、支える事に使うなら

お客様と向き合う、私のこれらの仕事は

結構合ってるんだなぁ〜と思えて

嬉しくなりました。



************
 

 ライト・トランジットのメニュー

 
ただ今は、下記の通りです。
 
お問い合わせは
 
 
まで、メッセージをお願い致します。



お申込はこちらをクリック

あいかわ朋子公式ラインへのご登録はこちらから