7月に培養に成功したPSBです。
半分ほどを更に培養にまわして、
およそ2週間が経過しました。


左側が成功したPSBで、
右側がそれを2倍に薄めたものです。




2週間、毎日のように容器をひっくり返して
見守りましたが

現在の状況はほとんど
水?!



培養を重ねると失敗があるというのは
耳にしていたのですが、
まさか2回目で失敗するとは。。。😣

成功分は培養できるほど残っていないので、
またどこからか入手をせねばです。。。



気を取り直して、朝のメダ活です。




ユリシスの稚魚水槽ですが、
ちらほら大きく育ってくれた仔が混ざっています。

そろそろ親水槽に移してもよいかな。

現在、親水槽には2匹しかいないので、
賑やかになりそうです。