「海を見ていた午後」のドルフィンへ | ~大人女子の呟き~

~大人女子の呟き~

日々感じたことをゆるゆると綴っています

久しぶりの更新になってしまいました。

もう6月も後半、これから暑い夏がやってきますね。

 

またもや韓国ドラマの視聴がかなり遅れ気味あせる

早く心をびゅわんびゅわん動かされる作品に出会いたいなと思う日々です照れ

 

最近は若い頃に聴いていた日本の音楽を聴くことが相変わらず楽しくてささやかなマイブームになっています。

 

関東に住んで30年近くになりますが、

ユーミンの「海を見ていた午後」に出てくるレストラン「ドルフィン」にようやく行ってくることができましたイルカイルカイルカ

 

 

山手のドルフィンと歌われていますが、実際は根岸にあるんですね。

 

ドルフィンソーダイルカ850円也爆  笑スタースター

 

ソーダ水の中は通っていなかったけど、

貨物船もしっかり見えました笑

 

 

ドルフィンソーダを注文すると

「海を見ていた午後」CD音符を流してくれますニヤリ

 

親切な友達が窓際席を予約しておいてくれたので

歌の世界観を満喫することができました~音符

 

私が行きたいと言ったので、友達が予約してくれたわけですが

「なんだか、初デートのセッテングをしている男子の気分だったわあ笑笑

と言ってました笑

おばちゃん2人でしたが。

 

その友達は「海を見ていた午後」を聴いたことがなかったらしく

来る前に電車の中で初めて聴いたそうで、「せつない歌なのね~泣」と。

 

聴いたことないん!?ゲッソリ ツッコミましたよ笑

 

改めて聴くと本当にせつない歌ですね。

 

「ユーミンがティーンエイジャーの頃好きだったボーイフレンドが横浜の外人収容所に収監されていて 何度も山手に足を運んでいた彼女がその頃の情景を歌ったのかもしれない」

 

とお店の展示物に書かれていました。

 

お店の方もとても親切で、展示物もゆっくり見せてもらえました。

 

今回は急ぎ足だったのでドルフィンソーダのみトロピカルカクテルでしたけど、

次回はゆっくりお食事も楽しみたいと思っていますウインク

 

ドルフィンHPはコチラ左差し