こんにちは😊


インビザライン矯正を初めて3週間経ちました!




うーん...、始めた時と違いがわからない笑


もう少し様子を見ましょう💪


さて、前回はシュミレーションについてご紹介しました!

今回は、矯正をするまでの順序をご紹介します!







  1. 矯正をやっている歯科を調べ、矯正の相談
    をしに行く
  2. 精密検査を受け、結果を聞きに行く
  3. 虫歯治療やクリーニング、銀歯など補綴物を仮歯に置き換える、親知らずを抜く
  4. 矯正スタート


1. 矯正をやっている歯科を調べ、矯正の相談をしに行く

自宅から通いやすい、歯科医院の雰囲気、料金について明確に記載されている、などなどが重要だと思います✨️
何件か歯科医院がある場合は複数で矯正相談をする事で比較して決められるのでオススメです☺️

2.精密検査を受け、結果を聞きに行く🦷

矯正をする前に必要なデータを撮る為に精密検査を受けます。このデータを元に虫歯や悪くなっている歯、どれくらい矯正で歯を動かせるか、などがわかります!
この結果を聞いて、実際に矯正するか決めていきます🍀
結果次第では、矯正が難しい場合オペになるようで、大きな病院に紹介状になる恐れも...ガーン
これは検査受けないとわからないですね...💦

3.虫歯治療やクリーニング、銀歯など補綴物を仮歯に置き換える、親知らずを抜く(必要な場合のみ)

虫歯や悪い歯は矯正をする前に治療を行います。
銀歯など補綴物をしている場合は外し、仮歯に置き換えます。なぜかというと、銀歯など補綴物が入っていると、以前紹介したアタッチメントが付きにくく、歯が動かしずらいからです!

親知らずが生えている場合、基本的には抜歯になります。抜くことによって歯を後ろの方に動かすことができます!
正直親知らず生えててもメリットはあまり無いのでこれを機に抜いちゃいましょう( ˙▿˙ )

ここまできたらようやく...

4.矯正スタート

3.は必要な場合のみで、虫歯、銀歯など補綴物、親知らずがない場合は検査結果を聞いてから1ヶ月程度で矯正スタートできます✨️
治療が多数必要な場合は、かなり時間がかかります...びっくり


矯正を考えている方は先に虫歯治療など行っておくのがオススメです!笑

歯科医院の下調べから計算すると、矯正を始めるまでに1ヶ月以上はかかります...。

時間に余裕を持って矯正に挑みましょう💪

ご覧いただきありがとうございました!
次回に続きます!