突発かなー?と思いつつも、あごの辺りと背中に出たくらいで軽め。

翌朝にはだいぶ薄くなってたので、保育園につれて行ってみた。

ら、なんかギャン泣き大泣き大泣き大泣き大泣き


うーん??と思いつつも預けてきたら、出勤30分でお呼び出し📞が泣き笑い泣き笑い泣き笑い

突発性発疹でも、登園許可証がいるそうで…

まぁ、0歳児からいるわけだし、うちの子が2歳近くで初めて罹患してるし。

なってない子も中にはいるし、ウィルスなんだから感染する可能性あるもんね💧‬


ということで、お迎えに行き、その足で小児科へ🚗³₃

許可証は親が書いてもいいけど、書くためには医師から「突発性発疹」って診断されないことには書けないからね。


今週3回目の小児科だけあって、異変を察知し駐車場からギャン泣き大泣き大泣き大泣き大泣き

待合室でアンパンマン流れてるのに、全然泣き止まない🤣

これが突発の不機嫌病ってやつなのかしら…🤔

診察室でもギャンギャンで、大変でした💦


診断結果もやはり「突発性発疹」で確定。

見た目よりも身体にダメージがあるらしく、それを言葉にうまく説明できないから

こんなふうに泣いたり、ぐずったりするんだそうだ。



「1~2週間はこんな感じかもしれないね〜」



と言われたけど、登園はしていいらしい。

帰りの車内でも、夜も「ねんね!ねんね!」と泣き叫び

ご飯も食べず、お風呂も入らずに6時台に寝た息子。


先生の言うように、見た目よりも具合悪いのかもなぁと反省した母でした。


翌朝、登園させるべきか悩んだけど、早寝したせいかめっちゃご機嫌元気くんになって😄

ご飯もよく食べ、お菓子も盗み食い泣き笑い

保育園でもご機嫌で手を振って登園してくれて、ホッとしました😌💭


これがもう1回あるかもしれないって、いやー、怖い!!!!


こんなに高熱が続くのも想像以上だったし

胃腸炎のせいなのかご飯食べれなくて、息子痩せちゃって心配だしショボーン

ギャン泣き不機嫌病とか、マジで怖いし😂


風邪で鼻水出てるのなんて、めっちゃ可愛くかんじちゃうね笑



 

 気になってる




 



 アパ様かわいい。

住宅展示場とかのアンパンマンショーって、家建てるつもりない人が行っても大丈夫なんかな?