気にはなりつつ余裕なくて全くできていない「台所育児」💧‬

おままごとのおもちゃはそれなりに買ってるのに、実際にさせてないダメ母笑い泣き


ステンレス急須を買って、テーブルの上に置いておいたら

お茶入れる真似してて、すごーーーって思った😳

が、それでふと思ったんだけど…🤔


お茶を入れるところって見る機会あるけど

包丁使うところとか、鍋とかフライパン使うところって見てないかも!

おんぶしてても、そこまで見えないもんね😂


だから、おままごとの鍋があっても遊ばないんだなーって思った🤣

家事のできるオトコに育てたいんだから

危ないとか、邪魔とか思わないで、台所仕事に父子を参加させなきゃと思ったわプンプン


まぁ、いますぐできるように環境を整えられるかは微妙だけど。

危ないからって何もさせないのは意味ないもんね。

危なくないように配慮しながら、いろんな経験をさせてあげたいなぁ照れ



 

 ミニケトルにしてみましたニコニコ




 

 キッチンいいなぁ、とか思ってたけど、それ以前の問題だったな😂



 

 去年セールで無印のパジャマ買ってたんだけど、手触りめっちゃいいね!!

西松屋の安さは捨てがたいけど笑、無印の肌触りはなかなか…うむ、なかなか…

これからは本人が着替えやすいものを選ばなきゃだもんね〜