朝の6時に起きて寝ないから、朝ごはんを早めに用意したら全然食べなかった泣き笑い
早く起きたからって、食べれる状態とは限らないみたい。
早くても7時半くらいにしたら食べてくれるかな🤔?
でも、入園したらそのくらいの時間には食べさせないと間に合わないよね!?ひー、ドキドキ💦

保育園に送ってから、出勤なんだもんね😂
食事をだらだら付き合えるのも今だけかな🤔
やばー
来月は入園を想定して生活しないと!とか言いながら、できる気がしない。


とはいえ、早く起きた分、夜の寝かしつけは大成功❤
久しぶりにベビーベッドでの着地に成功👏
親もゆっくり眠れるぜ👍✨って思ったけど、1時間足らずで起きて。
いつもと違うことに気づかれ、ベビーベッドの柵に張り付いてギャン泣き大泣き

可哀想だけど、なんか可愛くて指差し
たまらんかったです笑

そのまま、親のベッドに出戻りw
今後、ベビーベッドの出番は来るんだろうか??
まぁ、ぐっすり寝てくれるならなんでもいいんだけどさ。

って思ってたら、今日は夜間授乳しなかった!!!!
まさかの夜通し寝てくれたおやすみおやすみおやすみおやすみおやすみ

夫が言うには、夜中ちょこちょこなだめてたらしいけど。
泣いて起きるほどのことはなかったみたい。

ひっさしぶりに朝の6時まで寝れましたえーんえーんえーんえーんえーん
うれしい♥️
🥧はちょっとパツパツだけど。
このまま寝てくれるようになるといいなラブ
たぶん室温もちょうど良かったんだろうな。



 


ベッドガード買わなきゃだなぁ。



 


毎日暑いから、保冷タイプのベビーマグ使ってて大正解✨腐る心配ないもんね。

むしろ、もっと大きくてもよかったかも。←すごい飲むし、こぼすからすぐ無くなる

寝る時も枕もとに用意してありますニコニコ