さて、ブログもすっかり更新しないままですが・・・

このまま放置するのも、ということで2023年上半期を振り返ってみます。

1月

大師線の正月ヘッドマークは復活ならずも、ヘッドマークの付いた編成は走るということで。来年こそは正月ヘッドマークの復活を期待です。

 

長電3500が引退ということで。日比谷線時代は非冷房でそれほど好きな車両ではなかったのですが・・・

 

2月

小田急の通勤車撮影会へ。もはや小田急顔の通勤車は影も形もないですが、それでもバラエティ豊富で面白いものです。

 

3月

 

追憶の赤い電車の撮影会で京急百貨店開業記念ヘッドマークの再現に感激。

 

大好きだった北のキハ183に別れを告げてきました。北の大地を駆ける姿をもう見られないといのが信じられない思いです。

 

4月

 

追憶の赤い電車もあっという間に1年間の期間終了ということで。1300同士の4連もいいものでした。次のリバイバルの成功を願いつつ。

 

5月

遠出をしないGWでしたが、貨物のイベントへ。遠出などしなくてもネタには事欠かないわけです。ま、そうは言っても出かけたくはなるのですが・・・

 

そんなところで北陸へお出かけして、リバイバルカラーになった北陸鉄道8800を。

 

6月

そして伯備線方面へ遠征してスーパーやくも色の381系を。昔はそれほど良い色とは思っていなかったのですが、改めて見てみると、この時期の景色に映えて悪くないですね。

 

更に8500系教習車プレミアム撮影会へ。いいお値段するのにうっかり申し込んでしまったのですが、その価値はありました。現役時代も見られなかった幕が見られて感激です。

 

そして1890の貫通8連を。撮影会行きたかった。

 

ま、振り返ると色々ありました。下半期も変わらず色々と撮り続けたいものです。

さて、すっかり更新もご無沙汰ですが・・・

撮りにはこれまでと変わらぬペースで、あるいはこれまで以上に?出ています。

そんなわけで、今年の写真をまとめて出すことにします。

思いがけず雪に降られながら撮っていたキハ283のおおぞら

えちごトキめき鉄道の455・413系

そして、今年一番のネタ、ことでんに蘇った追憶の赤い電車

クラファンネタでは、水島臨海鉄道のキハ205なども

久しぶりの急行津軽も

デトフェスに参加

久しぶりの南部縦貫鉄道レールバスとの再会に感激

東京メトロ、というより営団6000・7000系の昔の姿にも感激


そしてもっと久しぶりなファンタンゴレッドのことでん1080形にも更に感激

ようやく復活した185系のリレー号塗装

京急1890のブルーリボン賞をお祝い

定期運用からは撤退したいすみ鉄道のキハ28と房総の休日を過ごす

 

と、思い返せば色々と充実していました。ま、出費のことは考えない・・・

今年も残りわずかですが、大変お世話になりました。

よいお年をお迎えください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

旧南部縦貫鉄道のレールバスです。

コロナ禍で久しく開催されていなかった夕暮れ撮影会が久しぶりに開催、ということで日帰りで無理やり予定を入れて行ってきました。朝から晩まで、まあ慌ただしかったこと・・・

例年だと旅客車3両に機関車も外に出されることが多いと記憶していますが、今年はキハ101とキハ104のみ、更にキハ104は不調で整備中、デモ走行もなしと若干寂しい状況で、経年に加え、コロナ禍で整備も思うように出来なかったであろうと、関係者の方々の苦労が感じられるところです。

といっても、この姿が見られただけでも安心感と満足感が得られたのは言うまでもないところです。そもそも昨年と一昨年は行くこと自体もなかなか叶う状況ではなかったわけで、車両を見て感極まったのも久しぶりのことでした。

そして夕方の撮影会、何度も撮影しているものの、曇っていたものの最後はほぼ満月のお月様をバックに撮ることもでき、これまた気分のいいものでした。これまで参加した際は11月の開催だったので、若干温かくてよかったというのもあるかもしれません。

慌ただしい1日でしたが、コロナ以降でモヤモヤしていたものがひとつ吹き飛んだ撮影会でもありました。泊まって他の路線も訪れればよかったか・・・それは次の楽しみに。

 

 

さて、すっかり更新がご無沙汰になりましたが、久しぶりに・・・

昨日24日、京急のデトフェスに行ってきました。

コロナ禍ですっかり一般的になった有料イベントということですが、メインの被写体が事業用車という、なかなか濃いイベントではあります。

昨日といえば台風も接近しているところ、雨雲レーダーを見るとそう遠くないところが真っ赤になっていて、いつ大雨になるかと気が気でなかったのですが、時折小雨は降るものの強まることはなかったのは幸いです。いや、そもそも降らないのが一番でしたが・・・

内容は三重連に三並びと救援車の再現、昼食のシウマイ弁当に荷台見学と、期待に違わぬ濃い内容で満足でした。ノベルティの救援車ステッカーもなかなか素敵です。

 

 

有料であっても惜しくない内容ですが、このご時世故に参加者数少なめで競争率が高いのが難といえば難でしょうか。

こればっかりは致し方ないですが・・・

次の企画にも期待したいところです。久里浜にいる旧1000、800、2000を引っ張り出すようなイベントでもあったらいくらでも払うという気分ではあるところです。

今日はカシオペアを撮ってきました。

ヒガハスまで行くのもいつ以来だったか、前回はコロナ禍の前なはずなので実に久しぶりなことです。

好天に惹かれて行ったものの天気は若干心配でしたが何とか晴れているときに通過してくれました。

田んぼに水も入って、まあこの時期らしく爽やかな光景を収めることができた次第です。