~子守唄はHeavy Metal~

~子守唄はHeavy Metal~

METAL & JAZZ が大好きなオヤジの戯言

【 No Music No Life 】

Amebaでブログを始めよう!
とうとうヤフブロの
引っ越しツール公開となりましたね😊

待ちきれずにコピペを繰り返して
ここアメブロに
引っ越ししてきたわけだけど💦

やっとココの操作等にも慣れてきて
記事アップにも余裕が ( ̄∇ ̄)


たださ〜
『いいね』たくさん貰ってるんだけど
はたして何人の人が
記事読んでくれてるんだろ?
と最近疑問の毎日・・・(ー ー;)

どうしても
『いいね』を貰うと
お返しの『いいね』を!
その『いいね』に
またお返しいいねの繰り返し💦

あっ!
もちろんボク個人の見解ですから😅

『いいね』や『ランキング』だけに留まらず
毎日のアクセス数にもUP DOWNの矢印😱

ちょっと疲れるというか
居心地が悪い😢

『いいね』だけで
どうせ読まれない記事ならば
ひっそり別な所でブログやっても
どうせ備忘録的なブログだから
気疲れしないだけいいかなって ( ̄∇ ̄)

で、試しに
ヤフブロの引っ越しツールを使って
livedoorブログに引っ越してみて
背景デザインとかを昨日してみたら
なんか良さげな感じ♫

なので
今日から
livedoorブログに引っ越しました(笑)

気掛かりなのは
ヤフブロの時から
すごく仲良くしてもらっていた

ましゅ
ginko
くぅちん
夕姉

livedoorブログではスマホから直接
動画の貼り付けできないんだけど
アメブロに貼り付けた動画をコピペすると
うまく貼れたのでアメブロそのままにしといて
ちょくちょく顔出すわ〜❤️

なんかlivedoorブログの方が
記事をアップするの楽だし
オレはほぼスマホからだけど
スマホでの操作も楽ちん😊

不満は動画を直で貼れないくらいなので
livedoorブログで待ってるから❤️

ひっそりのんびりマイペースで
これからはやっていきまーす😊

でも一応引っ越し先のアドレスを(笑)


livedoorブログ 引っ越し先はこちら♫


ではでは♫






北海道旅行を計画中の
本州在住の方のブログが
北海道では度々話題になる😅

主要観光地
函館〜小樽〜札幌〜富良野〜旭川〜知床

こんな北海道旅行を
2泊3日で回るという計画💦

北海道のデカさをナメてるな(笑)









札幌〜知床の移動だけで嫌になるわ😅



どうもボクです♫



天気は晴れ予報☀️

仕事の疲れと
いまいち乗り切れない気分を切るため
ドライブへGO🚗💨

コースは最近ハマりの空知地方を
夕張をベースに一周のドライブ♫

お弁当とコーヒーと懐メロの曲を準備して
レッツゴー✊


なるべく
一度も通ったことのないルートで
行こうと決めて走ったので
見たことない景色にワクワク♫

【不動の滝】






看板の写真と全然違って迫力なし💦
しかも雲行きが怪しくなってきたし😅

では
雨降る前に車の写真もパチリ📷




初ルートを抜けて
夕張に入ると馴染みのルートに🦌
そして馴染みのゆるキャラ🐻





その名も 【メロン熊】

全くゆるくないキャラで有名(笑)
この厳つさ たまらない❤️





❤️とも様にガブリと食べられたい人妻募集❤️


ルートの途中にはレトロな駅
【滝の上駅】







そいえばね
この車【MAZDA CX-5】は
現在のスピードのほかに
この道は何キロ制限か、
追い越し禁止、一時停止などの標識
ナビのルート案内、前車の車間距離
オートクルーズの設定などの情報が
フロントガラスに投影されるの😆😆😆





写真撮った時は情報がない所だったので
あまり写ってないけど💦



これね
めちゃ便利で視界の邪魔にならないし
高さや傾き、
明るさを自分好みに調整もできるの😆

ドライブが楽しみになる要因の1つだね👍

で、
ルートはダム方向へ
途中奇妙な光景を目にしたので
車を止めでパチリ📷





奇妙な光景に気づいたかな?

電柱が狭い間隔で立っているけど電線がない😱

そして
その先にあるダム
【シューパロダム】



なんと落石で通行止め💦

仕方ないので手前でパチリ📷




通行止めなら仕方ないと
ここに来る途中にあった
その下流側にある
【清水沢ダム】へ





写真を撮るのに車を降りた途端に
ダムからの放水の轟音に
ちょっとオシッコちびったわ💦




雨が本格的に降りだしダムの轟音
そしてその先には不気味な廃虚?



ダムを見に来ておいてなんだけど
巨大なモノを見ると恐怖を感じるのね😅

すぐにその場を立ち去り
夕張に来たり毎回立ち寄る
ぱんじゅう屋へ❤️



途中お弁当を食べ
帰りのルートは峠🚗💨

パドルシフトを巧みに操り
峠を攻める (気持ちは)

そして途中からまたお初のルートを通り帰宅



自転車用のアプリを起動して行ったので
データがありんこ😆

走行距離は185キロ
ま、
たいした距離ではなかったけど
気分転換にはなったね😊

雨が降ったので
気分爽快にはならなかったけども😅

今回のルートはこんな感じ



信号のストレスをなくするため
出来るだけ田舎道を走行したの😊

上のルート図を写真に変えると



緑だらけ(笑)


でもね
田舎道を選んだからこんな緑ではなく
北海道だからこんなに緑なの😅

その証拠にコレ



北海道はほぼ緑ですから〜😆


燃費はアルファードの時と雲泥の差の
リッター18キロ超え!



ガソリンのメーターも
少ししか減ってな〜い😊
アルファードは
冬でリッター4キロだったからな(笑)


明日から夜勤
リフレッシュになった休日♫

次のルート考えよっと😊

ではでは♫
昔はあまり使わなかった言葉
『時代は変わったな・・・』

なんか老人くさいので
なるべく使わないように生きて行こうと思う😊

さてさて
昨日、娘に会ったら髪が『紫色』でした😅
💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜

美容系の学校なので
金髪は普通で青系がクラスの流行りらしい

時代は変わったな・・・(ー ー;)💦



どうもボクです♫



先日の猛暑の中のクルマ弄り🚘

その時の記事はココ♫

ウインカーのシーケンシャル化の他にも
クルマの弄りというか
新しいパーツが仲間入りしていました😆



TPMS
(Tire Pressure Monitoring System)
タイヤ空気圧監視システムと



メッキ フロントドア スピーカーリング✨


TPMSは
タイヤの空気圧と温度に異常がないか
モニターに表示される数値を監視し
設定したワーニングポイントで
警報が発動する機械😁

こんなブツ


昔、
高速道路のカーブで
突然バーストした経験があって
タイヤ空気圧には少しナーバスなの💦

これで少しは安心して走行可能✌️

取付は簡単で
❶まずはタイヤのチューブのキャップを外し




❷付属のナットを時計回りに回して装着




❸電池内蔵のセンサーキャップを取付




❹付属のレンチでナットを反時計回りに回して
センサーキャップを固定して完了♫



これをタイヤ4本分繰り返す😝


最後に
あらかじめ充電しておいたモニターを設置📺

モニターの背面が
ソーラーパネルになっているので
フロントガラスまたはその付近に設置なら
電源の確保はなしで OK👍

ボクはフロントガラスに設置は嫌だったのと
メーター周りに設置場所が無かったので
ココに設置したのら〜😆




サングラスホルダー ( ̄∇ ̄)
 
モニターが若干下向きになるよう
サングラスホルダー内で細工して設置😆🔧

今USB延長コードを手配中なので
届き次第天井経由で
サングラスホルダーまで配線の予定

また配線の楽しみができたぜ〜❤️😌❤️

❤️体に色々細工されたい人妻募集❤️


スピーカーリングは
なんてことなく脱脂してただ貼るだけ😅

ここが〜



こうなる〜✨


 

『BOSE』のロゴが引き締まって見え
なかなか良さげな感じだわさ👻

またメッキパーツだなんて
ちょっとくどいって?😅

チッチッ☝️
そこはセンスのかたまりのともちゃん
ギリギリでくどい😅

運転席側も貼り貼り〜





たくさんメッキパーツ付けてきたけど
これが1番のお気に入りかな😆


残すところパーツはあと2つ✌️

そのパーツが届いて取付したら
しばらくは車弄りはお預け💦

またお金を貯めて
ギター収集を再開せねばならぬし🎸




車、ギター、バンドスコア収集、
自転車、バイク、オーディオ
財布、漫画、CD、ファミコンソフト、その他

数少ない
他の趣味にも没頭しないとね😅


ではでは♫
5月なのに・・・
北海道なのに・・・
昨日の気温39℃だって ☀️⛱

5月の国内最高気温記録更新って💦
あわわ((((;゚Д゚)))))))あわわ 

基本、北海道民
25度超えたら暑くて動けない😅



どうもボクです♫



先日取り付けした
フロントのシーケンシャルウインカー🚘

その時の記事はココ

粒々感が嫌で替えるかなと書いたけど
あれから毎日気になって
今日取替えることにしたのら〜😆

購入したのはコレよ💕



この前のと比べると
フニャチンウインカー (//∇//)

❤️フニャチンをカチカチにする人妻募集❤️


まずは
先日取り付けした
シーケンシャルウインカーを外す🔧





ちなみに裸足じゃないよ!
サンダルです ψ(`∇´)ψ

で、
フニャチンウインカーを箱出しして
コードの先端をカット✂︎





今回のウインカーは
コードが3本あり
黄→ウインカー💛
黒→アース🖤
赤→ACC❤️

だと思う ・・・色的に(笑)( ̄∇ ̄)

先端にコネクタを接続して〜



これ
デイライトにもなるみたいなので
デイライト用に良さげな
ヒューズから電源をとりんこ🔌



で、
取り付け前に
仮配線して試験点灯💡



ピカリ✨
OK OK 🙆‍♂️

では
フニャチンウインカー取り付けしましょ🔧



取り付け完了
デイライト点灯💡





ウインカーはこんな感じ
この前のよりいい感じだぜ ( ̄∇ ̄)






では
取り外した元々のシーケンシャルウインカーを
テールランプに付けりんこ❤️

ますばテールランプを外しましょか😊
外したことないけど
車はだいたい同じだべ?とフタを外す





はいきた!
このネジ2つを外し
テールを引き抜いてみると・・・

抜けた



ウインカーのソケットに繋がってる
緑のコードにプラス
黒のコードにマイナスを繋いで試験点灯💡

ん?
・・・・・(−_−;)

テールランプ引き抜いてから
完成までの写真撮り忘れた ( ̄▽ ̄;)

なので完成はコレ✨





他にも暑いなか
色々作業したんだけど
つぎのネタにするでありんすよ♫

充実した夜勤明けの休みだったぜ 😆

ではでは♫


来月ブラジルで開催される
サッカーの
コパ・アメリカ大会(南米選手権)の
日本代表が昨日発表されました⚽️

地元小樽の後輩であり
甥っ子の友達でもある『菅 大輝』くんが
初の日本代表に選出 ヽ(´▽`)/ やったね♫

世代別の日本代表には選出経験もあるし
今回は東京五輪世代が中心の選出だけど
川島や岡崎もいるれっきとしたA代表!

北海道コンサドーレ札幌の代表として
小樽の代表として頑張ってほしい😊



どうもボクです♫



先日またまた
CREAM SODAの財布を購入したよん😊



今回は
サックスブルーと赤の豹柄を購入したよ😊



やっと赤の豹柄買ったわ(笑)

そもそも買い始めのキッカケは
小学生の頃に使っていた
赤の豹柄財布が欲しいと思ったのに
気付けば
別の色の財布いくつ買ったんだか( ̄▽ ̄;)



当時モノのビンテージ感が良いと思い
中古の財布を集めてたけど
たまに新品を買うと新品の方が良いような💦

そう思うと
また一から新品を集めたくなる
バカなコレクター魂 😅

無地の財布は
新品4つに使い古しが2つ



残念なのは
黒も新品なのにセロハンの袋がないこと💦

豹柄は5つで
新品2つ、ほぼ新品が1つ、古いのが2つ



古さが少し目立つ青豹柄と
古さがかなり目立つピンク豹柄



この2つは新品買い直しだな (-_-;)

ま、
古いのは古いのでそれもまた味があるし
それで良いとして
持ち金に余裕が出たらまた買おう😆

少し古い・・・
じゃなかった
少し若くはないけど
❤️身体に自信がある人妻募集❤️




今日はこれからクレーム点検で
車を入院させにディーラーへ🛠

早くて二泊三日の入院コース🚙💨

クルマ弄り出来ないし
今晩も夜勤なんで
帰宅したら大人しく寝ようかな😪💤

あっ!
今日はコンサドーレvsガンバだった😆
見てから寝よう♫

ある意味
オレvs夕姉か (笑)

ではでは♫

ここ最近とても忙しく
人妻リサーチ停滞してたからなのか
毎晩エロい夢ばかり見てる❤️🤤❤️

目覚めた時のショックと虚しさときたら・・



どうもボクです♫



前回、
ドアミラーウインカーを
シーケンシャル化した記事をあげましまが😊

その時のブログはコレ❤️

それに気を良くしたともちゃん
フロントウインカーの
シーケンシャル化も着手しちゃったの❤️

とりあえず着手前はこんな感じ💦



実は
ウインカーソケットからの配線に
シーケンシャルウインカーの配線を
割り込ませるには場所がかなり狭く
作業が大変なので躊躇してたんだけど
良い方法が分かったのでやる事にしたのさ😊

みんカラの『haraGさん』の記事を
参考させて頂きました♫

手が大きい人
狭い場所での作業に自信ない人
このやり方なら簡単だよ〜ん♫ (´∀`)

まずは
超便利なエーモンの
T字型の防水圧着コネクタ【2899】を用意



これに0.2sqの太さのコードを
適当な長さ(長め)に切り圧着😆



次に
ウインカーの信号取り
エンジンルーム内のヒューズボックスを開ける





ヒューズボックス内左側の
FBCMユニットを奥側と手前側から押し
上に引き抜く





引き抜くと底に3つのコネクタがあるので
まずは左の青のコネクタの中央近くにある
白いコードに
先程準備したT字型の圧着コネクタを接続♫



検電テスターでウインカーの光と同様に
信号がきてるか確認



写真撮ったら

ちょうど消灯した時だった( ̄O ̄;)
青コネクタは運転席側のウインカーでした😊

次は助手席側のウインカーの信号取り😏
中央のコネクタの右端の白いコード
ここに先程同様に
T字型のコネクタを接続🔗



ちなみに左右の区別をするのに
運転席側を青コード🚙
助手席側を赤コード🚗にしました(≧∀≦)

これで配線割り込み完了 ヽ(´▽`)/ワーイ
超簡単で作業場所広々♫
このやり方めちゃめちゃ楽勝だわ😁

FBCMユニットを戻して
タイラップにてコードを固定🔧





じつはここまで
シーケンシャルウインカー本体がなく
配線準備だけの予定だったけど
ちょうどこのタイミングで
シーケンシャルウインカーが届く(笑)



今回はLEDテープタイプのブツでした😊
ただ、予想してたのとは違って
LEDが粒々タイプでした💦

せっかくブツが来たので
そのまま本体取り付けに入りんこ❤️

グリル上のカバーのクリップとネジを外す







クリップは
真ん中を上に引き抜くと抜けるよ😊







中央のカバーもクリップを外して剥がす

❤️何もかも剥がして欲しい人妻募集❤️
 




LEDテープを貼る場所を
マスキングテープでマーキング✍️

ボクはかなり奥にしたかったので
マーキングした場所をやめて
ヘッドライトの
平らな所と傾斜の境のラインに
取り付ける事にしました😊

仮置きをして位置を確認したので
パーツクリーナで接着場所を脱脂



助手席側はエアクリの吸引口が邪魔なので
あらかじめボルトを抜いておく🔩





本体を貼り付けたら
配線を見えないように通して
グリル上のカバーを戻していく



タイラップでコードを固定
ウインク
アースはホーンのリレーの所で取りました





いきなり取り付け完了まで飛びましたが
途中LEDテープの仮位置決めや
配線時の点灯試験などやってるよ😆

最後にヒューズボックスの蓋を閉め
工具を片付けて最終点灯確認 ( ̄∇ ̄)






【施工前】

 

 


【施工後】

 

 


これにて作業終了 (^^)v

粒々感が馴染めないので
時間とお金ある時にチューブタイプの
シーケンシャルウインカーに
変更しようかな (´∀`)

ではでは♫
昨夜
娘の誕生日祝いで焼肉を食べに行ったのね🍖

アレも食べたいコレも食べたい
次々に注文すのはいいが
残飯処理係に任命される一家の大黒柱😭

来月の検査に向け
ストイック生活をしているのに💦

イヤガラセデスカ?



どうもボクです♫




6連休最終日の今日
最後もクルマの作業で締めようと思い
先日のスイッチパネルの貼り替えを実施

スイッチパネル作製のブログはコレ



周りからの意見は
ほぼ全員大理石風より黒革の方が良いと💦

何度もやり直した作業なので
チャチャっと貼り替え♫



確かにグローブボックス内に入れた時も
こっちの方がしっくりくるわな ( ̄▽ ̄;)





そんな貼り替え実施中に
某オークションで
落札したブツが届いた〜(≧∀≦)




連休最終日のイジリに間に合うとは
中々良いタイミングだわさ😆

その名も
【ドアミラーシーケンシャルウインカー】



ま、
ひらたく言うと
ドアミラーの流れるウインカーさ😁

しかし
箱を開けたら
取り付け説明書が入ってない(T-T)
この作業
今までの車イジリ歴で初なのに ヽ(;▽;)

やり方わからないので
探り探り作業開始・・・

とりあえずカバーを外さないと
どうにもならないので
最初にミラーを外してみた (^_^;)



割れるんじゃないか!
という不安MAXの中
ミラーの隙間に指を入れて
少しずつアオリながら外す・・・

ん?
指を入れて?

❤️指を優しく入れて欲しい人妻募集❤️





問題はここからさ😅

引っ張ってもカバーは外れず
ジーっと構造がどうなってるか眺めると
特殊なツメがあるではないか💦



あれ?
ツメを上と下から押し込んでも
カバーは外れない💦
端っこに
貼ってあったシールを剥がすとツメが!



シールをめくった所のツメを外すと
外側のカバーが外れてくるので
上下から挟むツメ2箇所を
マイナスドライバーで押し外していくと
最後にミラー内側のツメの場所がわかるので
そのツメを外すとスポッ💨



ヒャッホーウ 外れた✨
次に
黄色のマル印のネジを3箇所外す





するとウインカーが外れるよ✨



最後にマル印のカプラーを外して
新たに付けるシーケンシャルウインカーの
カプラーを付けネジで固定していく😁




あとは外した順番とは逆順で
カバーやミラーを戻して完成 ヽ(´▽`)/🎉

簡単だったけど
説明書なしの探り探りの作業で
割れるかもしれないミラーとツメ😣

ストレスは溜まる作業だったわ ( ̄▽ ̄;)






その後オートバックスへ行き
工具箱を購入して工具のお引越し🔧🔨🛠



ガレージ用とは別に
車積載用工具箱♫🧰






これにて6連休終了💦

ま、
ブースト計取り付け
スイッチパネル作製とスイッチ移設
後輩とのクルマ弄りオフ
桜見物🌸にドライブ🚗💨
バイクにも乗ったし🏍
自転車のタイヤ交換もした🚴‍♂️
最後にスイッチパネル貼り替えに
ドアミラーウインカーシーケンシャル化
工具箱購入

あっ!
それとギター弾く時の
オサレなイスも購入した😆💺




充実したら快適な連休だったな😊


ではでは♫
🌸やっと北海道も桜が咲きました🌸

今日まで桜が見頃ということで
桜の名所 【戸田記念墓地公園】へ
行って来たよ😆


天気が悪く、桜もかなり散ってた (T-T)




どうもボクです♫



最近はクルマ、クルマで
他の趣味やコレクション収集が滞り気味だけど
CREAM SODAの長財布を
久々に購入しました❤️



まさかの黒 ( ̄▽ ̄;)

なぜ、まさかなのか?
その答えはコレ



まさかの黒3つめ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


じゃ、なぜ3つ目なのか?

元々あった黒2つは
コレクション用ではなく
実際に使用してた財布😊

ハトメ加工してチェーンを使ってたので
そこがちぎれたり、ほかもシワシワ💦

コレクション用に向かないので
コレクション用の黒を購入したのであーる (´∀`)



でもね
ネットで購入したんだけどさ
届いて開封するまで
『赤の豹柄』を買ったつもりでいて
開けてビックリ『黒の無地』だったの ( ̄▽ ̄;)

思い込みと老化は恐ろしや ((((;゚Д゚)))))))


購入したと言えば
最近流行り出してる(?)
マツダの車にトヨタの部品を付けるアレ

流行りに乗っかりました(笑)

【トヨタ部品 ドアダストシール】



名前の通り
ドアのダストホール(穴)を
シール(漏れを塞ぐ)するゴムパッキン

ドア下部の水抜き穴に



コレをはめて塞ぐ



1個70円 1ドアに穴3個なので 計12個



静音性が上がるらしい・・・
プラシーボ効果が殆どだと思うけど
税込み900円ちょっとで
効果あるならアリでしょ (≧∀≦)

マツダ車乗りなのに
トヨタへ部品を注文しに行く不自然さ😅


あっ!
あとね、冒頭で書いた桜🌸

一応写真撮ってきたのでアップしとく




去年の5/14はコレ
去年も終わりかけだったけど





今年は5/15でコレ







かなり散ってしまったのねん (T-T)




その帰り道
完成してからまだ行ってなかった
当別町の道の駅 【北欧の風】



スエーデンハウスの家しかない
スエーデンヒルズとかあるだけあって
【北欧】をイメージしたつくり





あと当別町といえば
チョコレートの【ROYCE】

道の駅の中にもあったよ♫




野菜や苗の直売所や
色々なフード店とかもあったけど
正直、なんで混むのかがわかりません💦
とりあえず何でも高いわ 😅
もう行かないな💦


6連休も残るはあと明日1日😱

のんびりはしたくないので
セコセコ何かをやろう😁

ではでは♫

今日のブログはめちゃ長いので
『どうもボクです♫』シリーズは
なしんこ ( ̄▽ ̄;)



どうもボクです♫



前回のブログで最後に書いた
作製中の謎の物体の話から ( ̄∇ ̄)

前回のブログはコレ

作製スタートは
このAmazonの小ダンボールの箱



購入した物は
電圧計



スイッチパネル2つ(赤と青LED)



100均でリメイクシート



あとは手持ちにあるトグルスイッチや
バキューム計





では作製スタート‼︎

まずはAmazonダンボールに
大体の大きさのスケッチ





そのざっくり過ぎるスケッチに沿って
更にざっくりと穴あけ



で、裏側を
これまたざっくりと
ダンボールの破片を使い強化する



ダンボール表面に
仕事で使っている紙用の両面テープを貼り
クリアファイルを切って貼り合わせ
穴に沿ってクリアファイルを切る



クリアファイルでツルツルになった表面に
脱脂してからリメイクシートを貼り
仮合わせをしてみた ( ・∇・)

そう!
謎の物体はスイッチパネルでした😆

色々な所に
その時の作業近辺に付けた
統一性のないスイッチ類



これを1つにまとめようかと思い
スイッチパネル製作



うん
想像通りのできだ ( ̄∇ ̄)ニヤリ

でも普通過ぎだなと思いながら
1日目終了

仕事中リメイクシートの事でモヤモヤ
どうせ100円だしと思い貼り直しに入る





かんせ〜い♫
こんな風になりましたよん (´∀`)



どう?
大理石風(笑)

まず第1段階終了で
次はスイッチパネルの配線作業

各スイッチへの配線を
下準備しておけば
取り付け当日の作業時間短縮に (≧∀≦)







スイッチ取り付け予定の場所は
頻繁に取り外しする場所なのね💦
11個のスイッチの配線をいちいち外すのは
面倒なのでカプラ接続にしてみたよ (´∀`)







これで下準備は完了ざます😊

で、昨日後輩との車弄りデーで
取り付け予定だったんだけど
寒くて風も強かったので今日に変更💦

近所の
とてつもなくデカイ運動公園の駐車場で
お弁当持参で作業😆
今日はめちゃ快晴だったのね☀️





イスや飲み物
レトロなラジカセを準備して
レベッカを聴きながら
後輩2人と3人で各々車弄り開始♫

後輩はハリアーとC-HR 全員白 ( ̄∇ ̄)







何故か
開始早々からノンアルコールの
シャンパンで乾杯🍻

何に乾杯なんだか?



で、乾杯後
まずはいつもの通り
クルマの中をバラバラに
人妻とのプレイを早く楽しむかのように
ポンポンと丸裸にしていく❤️





ア〜ン❤️
ワタシも早く脱がして〜💕

❤️こんな囁きを耳元でしてくれる人妻募集❤️

で、
今日の作業『スイッチへの配線』開始だが
まぁ、頭かかえたくなるほどの数の配線💦







グチャグチャな配線を
一度全部ばらし
何の配線かわかるよう
ネームシールを貼ってから
また一から配線し直し ((((;゚Д゚)))))))アワワ




この光景を見た後輩は
絶対元に戻らねーな ヤべーなって
思ったらしい(笑)


無駄なコードをカットしたり
今までスイッチが無かったLEDや
エレクトロタップで分岐してた所も
全て配線引き直してスイッチへ♫

まとまった配線と
作製したスイッチパネルを
全て繋ぎこみ試験点灯・・・

めちゃめちゃ緊張の時だわ ( ̄▽ ̄;)





キター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

無事にスイッチのLED点灯
電圧計の作動
各スイッチのON/OFFを確認し
外したパネルを全て戻し本設置する





ジャーン
設置場所はグローブボックスの中でした〜

スイッチ11個を隠せて
統一性も出たし
何よりスイッチがたくさんでカッコイイ😆

でも最初の黒革の方が良かったか?
ま、後日やり直してもいいし (-_-;)



バキューム計はダミーの飾りで
トグルスイッチはデイライトのON OFF
ロッカスイッチは上段下段でLEDの色分けし
外付けモニターやLEDのON OFF
それとオートブレーキホールドの入切と
モニター出力キットの入切

夕方バージョン



夜のグローブボックスLED点灯バージョン



グローブボックスLEDなしバージョン



10:30スタートで
完成したのが16:30 ( ̄▽ ̄;)

昨日下準備してなかったら
とんでもない事になってたなぁ💦

3日間スイッチパネ作業してたのに
明日はC-HRの後輩が
シャーシブラックの塗装をやるので
頼まれてたスイッチを取り付けと手伝い

連休が1日増えて6連休 ヽ(´▽`)/わーい
6連休のうち最初の4日間が車弄り💦
やることまだまだあるのになぁ

明日も車弄り頑張ろう♫

長いブログ
最後まで読んでくれた人いるかな(笑)

ではでは♫

GWがない悲しい三交代勤務の工場員
しかし年に1回の工場全停止期間に
昨日突入し今日から5連休 😁

せっかくの5連休
時間はたっぷりあるもお金がありません😭



どうもボクです♫




ターボ車にはブースト計
NA車にはバキューム計を取り付けるのが
ボクの車へのこだわりです❤️

昨年の秋に購入したKF型 CX-5は
ターボ車なので当然ブースト計を
納車後すぐに取り付けしました (≧∀≦)



しかし
水温や油温などのデジタル表示は作動するも
肝心のアナログのブースト計が作動しない💦

メーカーである【pivot】に電話をかけ
問い合わせしてみると
KE型には対応してるけど
KF型には対応していないので
動かないとのこと ガーン_| ̄|○

ならそう記載してくれよ (ー ー;)💦

結構高価なモノなので
せめてデジタルの水温だけでもと
ブースト計を今でも取り付けています 😅




しか〜し
諦めていたけど『もしかして』と思い
ネットで検索してみたところ
KF型やCX-8に対応した改良型が
今年の3月31日に発売されとるやないけ♫



即購入したよ〜高かったけど( ̄▽ ̄;)

で、昨日の夜に届き
早速本日取り付けしました (´∀`)



諦めなくて本当に良かった♫
❤️新たな恋を諦めたくない人妻募集❤️


メーターの取り付けや配線を
また最初からやるのは面倒なので
改良されてるのは多分これだろうと
ユニットのみ交換したところ
見事にブースト計の針が動く動く ヽ(´▽`)/

やっと
取り付け以来のモヤモヤが解決されたよ♫
なのでユニット以外全て新品のまま保管😊




KF型CX-5乗りの方やKG型CX-8乗りの方で
ブースト計が欲しい人は
pivotの【DUAL GAUGE PRO】
型番【DPB-M2】です





改良前の
【DPB-M】を買ったら動かないからね💦


それと
5/14に予定していた後輩との車弄りデーを
急遽明日へ変更になったので
今、
謎の物体を急いで作製中 ニヤリ( ̄∇ ̄)ニヤリ





謎の物体の正体は後日 ( ̄∇ ̄)


ではでは♫


【DPB-M2の説明】
マツダ SKYACTIV-D2018年以降の
年次改良モデル用
一般のISO通信では表示できない
マツダSKYACTIV-Dのブーストを
専用通信で表示。

アナログ表示:ブースト
デジタル表示:水温・電圧・油温
イルミ切換色:ホワイト/ブルー

対応車
● CX-3 (H30.5〜) 3DA-DK8AW / FW
● CX-5 (H30.3〜) 3DA-KF2P
● CX-8 (H29.12〜) 3DA-KG2P
● アテンザ (H30.6〜) 3DA-GJ2AP / FP
● アテンザワゴン (H30.6〜) 3DA-GJ2AW / FW

■ 簡単装着
車内のOBDコネクターに
カプラーオンの簡単装着。
■ デュアル表示
指針とデジタルに複数データを見やすく表示。
■ ブラックチタンべセル
高質感のブラックチタンメッキの
ベゼルを採用。
■ 2色切り換えと3段調光
照明は2色切り換えと、
3段調光(デジタルも同時)が可能。
■ メーターホルダー付属
メーターを様々な場所に設置できる
フルカバータイプのホルダーを付属。
■ ピークホールド
エンジン始動後の
各ピークホールド値を表示可能。