本日のお弁当。
パンケーキ弁当。
ご飯がなくて。笑
いつかやりたいと思っていたパンケーキ弁当にしました!
ハニーマスタードと書いてある容器にはメープルが入ってますw
こちらの容器はダイソーで買いました!
それから、昨日のお弁当。
オムライス弁当。
ケチャップとマヨのデコ失敗したーw
でもこういうお弁当は作る楽しみがあって好きです^^
明日は何にしようかな♫
パン焼き、お菓子作り、お弁当、ハンドメイドetc…
多趣味な私の日々の記録。
本日のお弁当。
パンケーキ弁当。
ご飯がなくて。笑
いつかやりたいと思っていたパンケーキ弁当にしました!
ハニーマスタードと書いてある容器にはメープルが入ってますw
こちらの容器はダイソーで買いました!
それから、昨日のお弁当。
オムライス弁当。
ケチャップとマヨのデコ失敗したーw
でもこういうお弁当は作る楽しみがあって好きです^^
明日は何にしようかな♫
本日のお弁当。
そぼろ丼弁当。
簡単!笑
メニューが決まっているとあっという間にできます♫
真ん中は菜の花。
ごま油と麺つゆで味付けしてあります。
カラフルで美味しくて簡単で!
最強のお弁当ですね笑
月曜は簡単なお弁当に限ります。笑
うちの娘、ポロポロこぼすと思うので、深さのあるお弁当箱でw↓
1/22は長女ちゃん13歳のお誕生日でした!
お誕生日ケーキはチョコレートケーキ♡
レシピは、私がフラワーケーキを習っている長島清美先生がクリスマスケーキとしてオンラインレッスンしてくださったものです。
その時申し込む時から絶対お誕生日ケーキに作ろうと決めていました!
デコレーションは行き当たりばったりでやったので、結局自分好みの可愛い感じに仕上がってしまいました笑
真上から見たらこんな感じ〜
お花畑感w
中はというと、ココアジェノワーズでチョコクリームとアーモンドプラリネをサンドしてあります。
なかなかいい感じにカットできてよかったw
チョコケーキがあまり得意でない私にはちょっと甘かったので(市販のほどじゃないけど)、今度はチョコクリームをビターチョコで作ってみようかな^^
グラサージュショコラもあともう1℃温度下げてやりたいので、覚えているうちにリベンジしたいな!
地味ご飯が好きな長女ちゃんに、ご飯何か食べたいものあるか聞いてみたら、『蕎麦か流しそうめん』という期待を裏切らない返答🤣
そばを茹でるだけじゃ簡単すぎるので、時間もあることだしと蕎麦から作る事にしました😂
お蕎麦ならうどんと違って生地寝かせなくてもいいしね!
自家製そばに天ぷらあげて(しかも長女ちゃんの好きなものだから野菜ばかりで安上がりw)、だし巻き作って、残り物の栗ご飯のおにぎりに、キムチ豆腐という、なんともお誕生日感ゼロのメニューでした🤣
が、本人が喜んでくれたので問題なし!!
13歳のお誕生日おめでとう〜!!
本当にあっという間だな。
中学校生活も次気づいた頃には終わってるんだろうな〜w
13歳の一年も実り多き一年になりますように💓
本日のお弁当。
海苔をちぎって乗せてたら牛柄に見えてきたので牛柄海苔弁w
海苔弁とこんにゃくが好きとか本当に地味だよね〜笑
明後日のお誕生日ご飯も食べたいものあるか聞いてみたら、蕎麦か流しそうめんって笑笑
え〜どうしよw