Hello, everyone!ニコニコ
 
今日は、
英語レッスンに
お越しいただいている
生徒さんの話を
ご紹介したいと思います。
 
こちらの生徒さんは、
以前、
ボイストレーニングを
受けたことがあるそうです。
 
 
ブレーメンの音楽隊のイラスト
 
その時、
トレーナーの方から、
「自分の体が楽器ですからね」
と、言われたそうですルンルン
 
ボイストレーニングを受け、
歌うレッスンを終えると、
 
顔が真っ赤になって
激しい運動の後のような状態の
方もいらっしゃるそうで・・・
 
本当に、
自分の「体」という
全身を使っての
トレーニングが
行われているようです。
 
 
「体」という楽器が
最大限に活かせるよう、
 
目線は落さないようにして、
姿勢を正し、
口をホースのように丸めて
身体の中の器官がチューブとして働き・・・
 
すると声が前にしっかり通るそうです。
 
 
なるほど~お願い
と思いました!
 
 
英語でコミュニケーションをとる時にも、
全身を使いますニコニコ
 
日本語と違う筋肉を使ったり、
息づかいも日本語と違っていたり、
 
リズム・抑揚等がすごく大切なので、
まるで音楽を奏でているようです音符
 
アイコンタクトやうなづき、
身振り手振り等、
全身たっぷりと使っていくことで、
コミュニケーションが豊かになりますニコニコ
 
英語コミュニケーションは、
とてもリズミカルで
音楽ととても
似ているように思いますラブ
 
 
自分の体という楽器が
最高の英語ハーモニーを奏でられるよう
楽しみたいなお願いと思いました音符
 
ところで、
こちらの生徒さんから、
国産小麦のさぬきうどんを
いただきましたラブラブ
 

 
美味しそうですラブ
家族みんな
うどんが好きなので
嬉しいですニコニコ
 
さぬきうどんで力を付けて、
英語「(音)楽」学に
たくさんエネルギーを注ぎたいですキラキラ
 
Let's enjoy English & music!
They are close friends!