♪cradle song♪ part2

♪cradle song♪ part2

2008年8月生まれ5歳の娘cocoと2013年8月出産予定日のbabyの二人目妊娠記録ブログです。一人目も不妊治療。二人目も不妊治療で授かりました。現代の医療に助けられ幸せな家族生活を送っています♪

Amebaでブログを始めよう!
あれ?
出産レポからめちゃめちゃ経ちました。
8月21日に生まれた次女、ブログネームanは3758gで生まれ順調に大きくなり生後2ヶ月で6500g音譜よーく寝てくれますニコニコ
そして今現在anを生んだ病院に入院中叫び
いま流行りのRSウイルスの気管支炎になってしまいました。
当初の予定では4泊5日の入院だったけど延びてます…やっぱり月齢が低いと回復も遅いのねむっ
もう咳き込みも痰のからみも収まってきたので明日には退院できるかなニコニコ
入院中cocoは義理の両親のお家でお世話になってます汗幼稚園も毎日お義母さんに連れていってもらってる。本当に助かりますあせる
でも寂しい思いをさせてしまって…そして毎日あんなにケンカしてたのに私ももう寂しいですDASH!
帰ったら思いっきり甘えさせてやろうと思いますラブラブ
出産後のこと、最後のレポを書きたいのに書けない汗またすっかり忘れないうちに記事にしなきゃなにひひ



お初です!anです!手が点滴の包帯で痛々しいけど…あと少し頑張ります♪

Android携帯からの投稿

出産レポ1<前駆陣痛から本陣痛→入院までの巻>

出産レポ2<陣痛に耐えるの巻>


この出産レポは自分用に書いてるので長くて読みにくいです。と前置きしておきますあせる興味のある方は是非~べーっだ!



ようやくLDRにDASH!時間は8時だった。

母も旦那も一緒に入室し、私は陣痛イスっていうの??座りながら前のめりになれるイスに座る。

痛みがひくわけではないけど、体勢がだいぶ楽ビックリマーク

これが使いたかったのよぉ~cocoの時はほんとLDRではいきんだだけやったから。

8時半、NSTをつけたいからベッドに寝てと言われて陣痛イスには座れなくなったあせるもうこの辺からほんとに痛みが辛い。辛い。辛い。。。

もう汗だくで旦那が汗を拭いてくれて、飲み物も口元に持っていってくれたりと介抱してくれてるアップでも飲み物はなんか進まない…緑茶もアクエリアスもなんか違う。。その時は必死やったけど終わってみれば午後の紅茶みたいな甘ったる~い飲み物が飲みたかったなにひひ

助産師Hさんが何度か内診。子宮口もだいぶいい感じに開いてきましたよ~と言われ、赤ちゃんが下がってきているのがなんとなくわかってきた。

9時半くらい、まだまだ陣痛は続く~ガーン

強烈な痛みの度に自分の体が陣痛を受け入れてないって事に気付いた。

どこかで読んだ「子宮さんの話」やったっけ?「私は子宮です…」ってやつ。

この痛みをを受け入れないとオチビが生まれてこようとしてんのに肝心の母親が力を貸してあげないなんて酷いなあせるって思えて、そっからは「よっしゃ来いっ!」とばかしに構えることにした。

そしていきみたくなってきた!!破水もまだやし子宮口全開でもないのにいきみたくなって、助産師Hさんにそのことを伝えるといきんでよいとのことアップ

LDRのベッドの足場を立ててもらっていきみ始めた。

でもこういうのって助産師さんの指示や掛け声があっていきむんじゃ??って思っていきみ続ければええのか、どうか分からないし陣痛の波はとめどなくやってくるし…で若干パニックになり「どうしたらええかわかりませーーーんっ!」と発狂してしてまったむかっ助産師Hさん、「・・・あっえっと、自分の楽になるような感じでいいです。いま、赤ちゃんは産道の一番狭いところを通ってきているので今が一番痛みがしんどいと思います。あとちょっとですから頑張ってください」

と言われたべーっだ!

もうすごい痛みに嫌気がさしそうになりながら3回に1回は痛みを受け入れ構えて(毎回全力で頑張れよな(笑))受け入れた後はやっぱりすごいもんで赤ちゃんが少しずつ下がって来てるのが分かる!!だから2回に1回くらいで頑張ることにした(笑)←へたれショック!

助産師さんが先生を呼んだ。いよいよ!

そして何度いきんだことか…ようやく頭がツルンと出る感覚ビックリマーク

助産師さんも「頭がでてきましたよ~もう一回頑張りましょうか」といってもう一回…で出ない(笑)そして二回目で体が出た!!

ドキドキ10時13分出産ドキドキ

一瞬で思ったこと

「あ~ラブラブようやく会えたドキドキ

赤ちゃん見て

「お・・・ええ???おおっきいDASH!

「お腹が急に軽くなった!!

これ、ほんとに一瞬にして思いました(笑)


最後の分娩編はここまで合格

この後、壮絶な経験をします…これも自分用に記録に残したい事。

忘れないうちに記事にしなきゃな(笑)


ここまで読んでくださった方がいたならありがとうございますラブラブ!










前回 の続きより…

この出産レポは自分用に書いてるので長くて読みにくいです。と前置きしておきますあせる興味のある方は是非~べーっだ!


5時前に病院に到着車
時間外なので救急入口から入るんやけど入口で救急受付のおじさんが待ち構えてくれていた。きっと産婦人科から連絡がいったんやろね~粋な計らいニコニコ
ふと気付くと15分くらい痛みがないしょぼん
せっかく入院覚悟だ来たのに帰されるんちゃうかと恐ろしくなった汗
救急受付で待つこと3分くらい。産科の看護師さんか助産師さんがお迎えに来てくれた。車イス要りますか?って聞かれたんやけど、痛みがちょっと薄れてきたと言って断ったし(笑)

病棟に着いて先にしたのは診察サーチ
この時点で子宮口たったの指1本半くらいDASH!
陣痛からLDRへ行くまでに過ごす二人部屋に移動。隣に誰もいなくて一人部屋音譜

助産師さんがカラコロ~と持ってきたのはNST。オチビの心拍を確認して装置つけてもらいました。この時はきっと10分間隔くらいで弱い陣痛がきてたかな。

状態的には「おぉぉ。。イテテテ」くらいで痛いときも話せるくらい得意げ

夜中やし子連れだしってことで旦那とcocoはここで一時帰宅ひらめき電球



6時半頃、母が起きてくるころかな?というタイミングを見計らって母に入院したよメールを送る。するとすぐに返事が返ってきて、仕事休んだから用意が出来たらすぐ行きます!ってDASH!ありがたい~

そしたらほんとに7時半くらいには来てくれたよニコニコ

旦那にラインしたらcocoはすでに義両親が迎えに来てくれたそう。

旦那も今日は仕事を休んだ。

ワタシを取り巻く人が出産準備万端!!

そして肝心の陣痛は遠のく…ガーンすんごいプレッシャーあせる

痛みが来たらなんかうれしいくらいで(笑)

病室にじっとしているのもなんやから、病院の階段を上り下りすることにした。

職員の人が主に使っている階段のようで、9時前だったからバタバタと人とすれ違う。なんだか恥ずかしかったけど3往復もして頑張ったDASH!汗だく!!そして筋肉痛。。。だって妊娠中、階段よりエレベーター派だったからなぁ~

病室に戻ってしばらくすると先生がやってきて内診してみましょうかぁ~と音譜

思わず先生に「ちょこっと子宮口刺激してもらえませんか??」とお願いしてみることにビックリマーク先生もしてみましょうかぁ~って言ってくれて診察台へ。

オチビは推定3100gくらいで、やっぱりお股はきっちっと閉じられ性別もしっかりとは分からず。なんともお行儀の良い子だわ(笑)なんて談笑し、しっかり子宮口への刺激もしてくださった合格

cocoの時も午前11時くらいに刺激してもらったそれから規則的な陣痛に繋がったから今回も期待したい!そして刺激はめっちゃ痛いから構えてたのにそこまで痛くなくてびっくり。なんでやろ??


そして病室に戻り、助産師さんと話をしていて「自宅の方が動きやすいのであれば一旦外出ということで帰宅されますか?一時帰宅扱いなので夕方には戻って来てもらわないといけないですけど」とのこだったので家に帰ることに…

この時の気持ちは、陣痛つかないのであれば退院しても良いか。でしたにひひ

そして母も一度帰宅し、旦那に連れられ家に戻って、洗濯したり片づけたり…昼寝したり(笑)して過ごしてシャワーをあびてから夕方4時に病院に戻る車


病院に戻り母も来てくれしばらくすると話している声が詰まるほどの痛みの陣痛が8分おきにくらいにやってくるようになった汗

これはとうとうにキタなぁ…と思っているとあれよあれよと言う間に5分間隔になり助産師さんを呼ぶ。この日夜の担当になった助産師さんのHさん、ものすごく口数も少ないし頼りなさそうな人。(ごめんなさいあせる)ベッドの上で内診をしてもらったら子宮口3~4cmくらい。そして助産師Hさん「いま内診したことによって刺激されたからまた痛みが増すかも」と言われてビビってたらほんまに強くなってきたし叫び
夕方7時半くらいには旦那も到着ニコニコ
病室で陣痛の合間に話はできるけど、痛みが来ると声がもれるくらいな感じ。旦那は買ってきたお弁当を食べ始める。で、ここで間隔が2~3分をきってきたドクロ
母がナースコールを押し、間隔が2~3分だと伝えると助産師Hさん登場ひらめき電球
恐怖の内診をまたする。。。痛みが増すの分かってたから内診もあまり歓迎でないなぁしょぼん
そうすると今のうちにLDRに移動しましょうとのことで、痛みがない間に移動。でも陣痛はやってくる~休み休み向かいました音譜
さぁー、いよいよな感じになってきた!


まだ続きます…ほんとにあくまで自分用の覚書になってる(笑)




Android携帯からの投稿