AMATERAS隠岐島ツアー 1日目 報告〜![]()
![]()
つづいては〜
隠岐島の一番北にある
パワースポット
白島展望台 いっきましょ〜う![]()
![]()
![]()
って
駐車場とまる
たびに
みんなトイレトイレ
どんだけ浄化なんだーい。笑 ![]()
あぁ〜 きもちぃ〜い。![]()
白島海岸 白島展望台は
パワースポットと
うたっていないけれど
パワースポットなんでっすよ〜![]()
こんな感じで
遊歩道が続いていて
左側にいくと
白島神社の遥拝所があるのよ。![]()
緑が濃く
若草の香りがすっと立
400メートルくらい
あがっていくと
じゃぁあぁぁ〜〜〜んっ![]()
白島神社がありまーす。![]()
うわわっ、うわあぁあぁっ





白島神社、すごいぐるぐる〜
うねってる〜
ぐるぐる渦巻いてる
すごいエネルギー。
しかもっっ
ぼわんっと
あったかぁぁ〜〜〜〜いっっ![]()
ここ、地上界(海)と天上界(太陽)の神さまが
つながるところでもありそう。
太陽神のアマテラスさまともつながる〜
そして
海神さまともつながる〜
うおぉおぉ〜
意識すると、ぱーっとさらにあったかーい!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自
ほんとダイナミックな無形の神。
![]()
![]()
地を掴んで守ってて
灯台は海上の目印だけど
天の目印にもなってる感じもするなぁ。![]()
ではっ
ツアーでは遥拝所ではなく
遊歩道を歩いて歩いて
白島神社の近くまで
いっきまっせー。![]()
(下見も行ったけど。笑)
レッツゴーゴーッ![]()
この写真みると
不安になると
思うけど
だいじょーぶ。
歩きにくい道ではないよ〜。笑
先端のほうまでは
片道30分ほどです。
行きは下り
帰りは上り
でも、登山靴ではなくても
大丈夫くらいの道よん。![]()
木陰も多いから
夏場もいける!
ちゃんと
案内もちょこちょことあるよ。
イェイッ![]()
開けてきたら〜
絶景ゾーン!!
あの、左側のでっぱってるところ
下見できたときは
勇ましく強く荒々しい神さまが
どっかーんと降りてらして
私の顔、険しくなっちゃうくらい
ぐわんぐわん〜強い気だったの〜。
でも、自然界の神様は
いつでも降りているわけじゃないから
今日は、違う。
私にとっては
神さまが降りているときとは
もぅ〜ちょっと〜![]()
![]()
![]()
みえてきた〜みえてきた〜![]()
せ〜の〜
ひゃっほぉおおおおお〜〜〜〜〜〜




さ〜いこうの
絶景パワースポットだよ〜〜〜
ぼわぁああぁ〜〜〜〜〜ん
光の玉をぶん投げられたみたいに
力強い生命力、パワーが広がってる〜〜〜![]()
![]()
目を瞑ると
すっごく眩しい。
爽やか、パワフルで、風でも祓われるわ〜〜〜
隠岐島の自然界の神様
天の神、大地の神、全ての神さまがつながりあい
日本を守る力がさらに強く結ばれ、
人と神もつなが
パワフルな日本をつくっていけますように・・・![]()
![]()
![]()
私達も元気パワーいっぱ〜い![]()
![]()
ほんと、最高です。![]()
白島海岸は
この先端こなきゃもったいないよ。![]()
つづいては
この二箇所は
本当に行こうと思わないと
行かない聖地かも。
道が狭いし、
森の中で電波も届かない。
でもさいこうよ〜![]()
大山神社です。
隔年(西暦偶数年) の4月初めに行われる「布施の山祭り」は、祭の前日に山からカズラを伐り出す「帯裁ち」 と、 そのカズラを地区内の大山神社の御神木に巻きつけ、山仕事の安全を祈る 「帯締め」 から成る行事です。
布施地域では享保年間より杉の植林が行われ、近年まで林業が盛んでした。
祭が行われる時期から山開きの行事と考えられており、地域の生業に根ざした祭であるといえます。
御神木があるのみなのだけど
あぁ、近づくと
空気がかわる!
グワンッと
力強い祈りのパワーが色濃い。
まるで沖縄の御嶽に入ったように
エネルギーが力強くって
パワフルだ〜。
まるで
天地の柱みたい。![]()
![]()
ぐる〜んぐる〜ん
幹の枝が四方に上のほうに
びゃ
上の方で横に横に広がっていく気。
どこか優しい神様。
一周してみると
今日は裏側がぐるぐる
めまいがするほど
エネルギー濃い。
これ、お参りするときは
一周しないとね。![]()
そして、
ぜ〜ったい、訪れたい聖地が
ここっ!!!
岩倉の乳房杉
島根県指定天然記念物
島後三大杉の1つで、近隣一帯の山を守る御神木とされています。
幹は地上4~8mの部分で15本に分岐しています。
それらの幹からは大小24本の根が垂れ下がり、その姿から乳房杉の名前が付けられました。
乳房杉の根元には岩盤があり、 必要な水分を地中から得ることが難しくなっています。 周辺の湿度が常に高いこともあり、 乳房杉は地上にある根から水分を得ていたため、 根がこのように発達しました。
樹齢約800年、 樹高 40m、 幹周11mです。
あぁ、空気がもぅ、周りとぜ〜んぜんちがう。
シダ植物のやわらかい波動が
ほわほわふわふわ〜り広がってて
はぁ、ゆるゆるしゅるしゅる
力がぬけてく〜。
きもちいい・・・。![]()
![]()
その主となるのが

ししがみさま〜〜〜〜![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
といいたくなる
乳房杉。
あぁ、ひ〜んやり、すずしい。
さっきまで
暑かったのに
ここは、肌寒いくらい。
瑞々しいマイナスイオンだらけで
繊細でほわんとやわらかい波動。
ほんと、気持ちいい空気〜〜〜。![]()
![]()
![]()
緑が綺麗だなぁ。
シダ植物の波動は
ほんとうにやわらかい。
ここ、酸素量もちがいそう〜![]()
さわさわ〜さわさわ〜
気がなびいてる。
風にのって、上のほう、天に伸びていきながら、
この枝たちが、そよそよなびいてるみたい。
その気にふれると
スーッと意識がきれいになっていく。
最高にきもちのいい
ご神木
さわやかなやさしい森の波動で
人の![]()
![]()
これこそ
極上のヒーリングだぁ。
エネルギー最初強く感じるけど
ご神木は本体は、女性的でやわらかい。
さわさわさわさわ
精霊があつまってくる感じ。![]()
![]()
![]()
「ここ地面の穴、足元から冷たい空気が流れてくるよ〜」
え?
手をかざしてみると
ホントだ!!
天然クーラーだぁ。
風穴みたい。
すっごく涼しい。
ここにいるだけで
意識が、透き通って、クリアで優しくなるね。
「いつまでもいられるね〜」
「ほんとだね。」
みんなでぼーんやり眺める。
良い時間だなぁ。
こういう時間を一緒に共有して
心地いいって最高だねぇ。
大人になって
最高な人たちにあえてる。
ただの
お客さんじゃない。
ほんと、パワースポット巡りは、縁つなぎだね。
ありがとう〜〜。![]()
心までもしゅるしゅると
やわらか〜くやさしく、包みこまれたのでした。![]()
![]()
![]()
1日目おわり
2日目につづく。
※ 私の二冊目の本が
アマゾンより、6月10日予約開始
なはずですけど
今のところ画像はでたけど
予約はできないかも。笑
神奈川パワースポット神むすび(有隣堂)
でも、予約表示されたら
ご予約よろしくお願いします〜。笑![]()
![]()


























