3冊目の母子手帳。


発行する際の手続きはドキドキしました。

絶対に咲来の話をするはずだから構えてしまう。



第一子がいつ生まれた

第二子がいつ生まれた



第二子に咲来のお誕生日書いたんだけど

きっと本来は書かなくて良いところだったんだよねー

死産の回数を書くだけで良かったのかもしれない



でも書きたかった

咲来が第二子としていつ産まれたか書きたかった!






保健師さんも書類にちゃんと目を通してくれて

その事も理解してから話をしてくれました。


一緒に涙も流してくれてとても良い方でした。





でもら母子手帳の表紙は「第二子」と記載されてて、(仕方ないんだけどねえーん


第三子なんだが…というモヤモヤ😶‍🌫️



なんで戸籍に載せてくれないんだろう。






そんな話を旦那にしたら

「第三子だよな!書き換えよう!」って言ってきた(笑)


私には書き換える発想はなかった泣き笑い


書き換えるのもどうかと思ったから、「私たちにとっては第三子だよね」って話でまとまったけど(笑)


旦那もすごく咲来のこと想ってくれてるのは嬉しい愛





検診では赤ちゃん元気に育っていて、順調とのことニコニコ飛び出すハート

予定日も決まって9/27スター

私の親友と1日違い飛び出すハートすご飛び出すハート




不安は尽きない。

けど、赤ちゃんを信じて、私はなるべく「無」を心がけて突き進む‼️





それにしても悪阻が辛いぞ真顔

5キロ減った。

旦那に「痩せて顔が変わった!いいと思う!」って、言われてやや殺意真顔

これダイエットで痩せたんじゃねーから!

やつれてるんだよ!

私苦しんでんだよ!

確かに2人産んでめちゃ太ったから結婚前の私とは今別人なんだけど…笑

今褒めるタイミングじゃねーからな真顔