ブログ村ランキングに参加中    

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

にほんブログ村

 

 

 

夫のスナップ写真

 

愛媛ユウホウラインここから吉野川源流

に向かえます。

 

 

 

 

愛媛西条は、 水の美味しい所で、夫と

   よく水汲みに行ったものです。

 

 

 

 

 

これは 秋の萩を 見に行った時です。

 

 

 

 

 

海陽町の ヤッコソウ 見ての帰りです 

 

 

 

 

山登りしない人でしたが、良く付き添ってくれました。

 

きつい坂を登って 雨乞いの滝にも、誘いました。

壮大なこの滝に しばらく見入っていた 夫でした。

 

 

 

 

下りが 夫には大変で私の何倍もの時間かけておりました。

 

 

笑ってしまいましたが、私の山登りの初めも こんな感じは

同じでしたから・・・ね。

 

 元気出して降りようよと ゆっくり付添いましたが 大変でした。

・・・

 

 

 

夫は今天国です 疲れももちろん苦しみ 痛みもなく

明るく 自由で 喜びに満ち溢れています。

 

山行は、ここが終わりでしたから、思い出深いです。

 

三嶺1894m 剣山1955mは何回もだし、塔丸1,713m 丸笹山 石鎚山1982m 寒風山 矢筈山1849m 天狗塚 1812m 雲草山など、県内の名高い山は、夫を連れ出し二人で登った山は、いくもあります。 

 

よく付き合ってくれたものだと、感謝しております。


 

 

皆さまブログ村ランキングの応援を、

お願いいたします。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

にほんブログ村