11月19日(水) ランチ | ベトナムに住んでます

11月19日(水) ランチ

こんにちはー!



今日は朝から忙しく過ごしていました。


やっとホテルで落ち着いたところです♪




やっと19日のお話♪



この日は、マンションの契約に行くために

朝は7:00頃起床。



その後準備して、マンションまで行きましたー。




色々な手続きが終わった後

ブランチを食べに町へ!



ZENマート というデパートに

フードコートがあるのと

色々な洋服などが売っているとのことで


ZENマートに行ってきましたー



もちろんタクシーです。






あ、ホーチミンではほぼタクシーで移動しています。


お昼間からタクシーなんてもったいない!

って私は最初は思ってました。



夜だったら治安が悪くなるからわかるけども・・・



だけど、道は悪いし、バイクがたくさん通るから危ないし、しかも暑い!



タクシー代は一回100円~300円くらいなので

日本で1駅地下鉄に乗るより安い!

(ホーチミンには地下鉄はないけど・・・)


気づいたらタクシーを乗るのが

もったない!と思わなくなりました。



・・・って言っても、まだ一人じゃ乗れないんだけどね(笑)




さてさて、ZENプラザで腹ごしらえ~


フードコートで

ベトナム料理と韓国料理を食べました♪



名前は忘れました・・・



というより、写真を見て注文しました(笑)





辛いものが食べたくて注文したこのメン。


ブンって書いてあったかな?



辛いつもりで食べたら


トマト味でしたー(笑)




なんか、サラダみたいのとかついてたけど

食べませんでした。






ダンナが食べたのはこちら



汁なし麺?

つけ麺?



あ、そういえば、道で声掛けてくるおじさんが


ラーメン つけ麺 ぼくいけメン


って言ってたなー



いけメンじゃないと思うけど?(笑)




あ、話は戻って

こちらは、つけ汁みたいのがあったのですが

日本のつけ麺みたくがっつりつけて食べると

ちょっとつらい・・・

癖があるというか・・・



なので、少しずつタレをかけて食べました。


ホントはどういう食べ方が合ってるのかしら?!






追加でこちら



写真がぶれぶれー


海老が中に入っているみたい。


よくわからなかったけど。


もっともっとプルプルしてる予定で食べたので

ちょっとがっかり。

でも、フードコートだから仕方ないよね。


というか、こういう食べ物なのかしら?!






韓国料理!



この巻物、なんて名前だったっけー?


忘れちゃった。


前にソウルに行った時に

お土産で買って帰ってきたよー


その味にはもちろん劣るけど

ごま油の風味がちゃんと効いていて

なかなかおいしかったです。




ちょっと食べすぎたかなー・・・




このあとは

コープマートに行ってみました。



確か、3区にあったと思います。



地元の人がたくさんいて、すごかったよー


でも、日本米が売ってなかったような・・・


どこでも売っているというわけではないんですね。




ちょっと遠いのですが、

色々な食材が売っていたので、


ホーチミンに住んだらもっとゆっくり

見てみたいなーって思います。




コープマートを見学した後は

ホテルへ戻りました。



もう・・・暑くて暑くて・・・





ダンナは午後から語学学校。


私はまたまたドンコイ通り散策へー


んで、昨日と同じく、ここに行きました。

(写真は使いまわし。笑)





実は毎日一人で通ってます(笑)


そのうち顔を覚えられるんじゃないかと思います。


というか、もう覚えられてるかも(笑)




ここ、空いていて

ゆったりしていて、とっても落ち着きます♪


また行くぞーーー♪







にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ