仕事はどうする?! | ベトナムに住んでます

仕事はどうする?!

さて、

今日は私のお話。




私も今、正社員で仕事をしています。



さて・・・

ダンナさんの辞令が出ました。

私はもちろんついて行く気持ちマンマンですが


いつ会社を辞めよう?


という問題になりました。


ダンナさんの赴任する日程までは
まだ辞令が出てないので分かりません。



たぶん11月くらいからじゃない?
っていう程度。




しかも、
ダンナさんは今、学生なので
給料は出るものの
残業代が出ないので
かなり給料が減ります。



なので、私はなるべくギリギリまで
働いていたいなぁ、という気持ちでいます。




ちなみに、私は経理担当です。


9月(遅れてるみたいでたぶん10月)から
会計システムが変わるため
今すぐに後任さんを入れてしまうと
その後任さんへの引継ぎは
旧システムと新システム
両方を引き継ぐことになります。



それは、私も後任さんも大変ですよね。



なので、出来れば
新システムが落ち着くだろう年末までは
働いていたいなぁ~という思いがあります。




あとは、
12月のボーナスをもらいたい、
という気持ちも大きいのです(笑)


うふふ

当たり前ですよねぇ♪




ということで
今の所
12月のいつかまで働く予定です。




今度の大まかなスケジュールは

ダンナさんはおそらく11月くらいからベトナムへ。



私は、11月中旬~12月上旬の間に
有給消化のために1~2週間
ベトナムに下見に行く。


そして、日本へ帰国してまた仕事。



下見で行ったベトナムで
「これが必要だな」
っていうものが出てくると思うので
そういうものは日本で買っておく。



そして、12月中旬から年末の間にそれらを持って、

正式にベトナムへ行く。

そんな風に思っています。




ちなみに
勤務地はホーチミン支店のようです。




今、ハノイ支店も作っている最中らしいですが
まだまだ先のようなので
ベトナムと言ったらホーチミンになるようです。