耳鼻科 | 育児、日々の出来事

育児、日々の出来事

2009年8月31日に緊急帝王切開で2134グラムの男の子を出産。息子のこと日々の出来事などを書いてます。

今日は朝から耳鼻科へ行ってきました。少し前から息子が鼻がグズグズしてて昨日から垂れてきたので汗小児科か迷ったけど私も鼻の調子が悪かったのでついでに見てもらおうと耳鼻科にしました。いつも行くとこは近くにあるけど そこは悪くはないんだけどなんか先生も看護師さんも淡々としてて嫌だったので前知り合いにいいと聞いていた耳鼻科に行ってみました。初めての病院はいつもドキドキドキドキ

 

徒歩で10分弱のとこベビーカー。天気もよくて気持ちよかったですニコニコ 広くて綺麗な病院でした。ちゃんとスロープもあったし(笑) そして問診表を書き説明を聞いてると診察時の子供の抱っこの仕方まで説明されましたびっくりちゃんと紙にも写真付きで。初めてでびっくりでした。顔は動くので強めに抑えますとか、丁寧過ぎるほどでした。

まずは息子から診察。説明された通り抱っこをして二人くらいにおさえられもちろん息子は泣きましたあせる

結果は軽い鼻風邪。

薬もたくさん出ましたダウン風邪薬に鼻の通りをよくする漢方やら重層やら・・・ 飲んでくれるといいな~

私の方はとくに気にするほどでもないので一応漢方だけ貰って帰って来ました。


感じもよかったしこれからは耳鼻科はここにしようかな


それから帰りにちょいとコンビニへセブンイレブン コンビニなんて久々だわ~~。ほんとは白バラコーヒー牛乳ってやつが欲しかったけど売ってなかったしょぼんセブンイレブンじゃなかったかな??なので代わりに初めて見たのでこれを買ってしまいましたこれ


育児、日々の出来事-101006_130051.JPG

初めての物に弱い私にひひしかも期間限定だしラブラブ飲むのが楽しみ音譜