玉ボケで遊ぶ | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。








おうちの中で玉ボケで遊ぶことは出来ないかと、創造力をフル回転させて考えてみました。












用意した材料はコチラ↓

・Excelで描いたドット絵キャラクター×2
・黒画用紙
・千枚通し
・セロテープ
・デスクライト








〜工程〜


黒い画用紙の上にキャラクターの紙を隅に合わせて重ね、セロテープで固定。






キャラクターの色の付いたマスの中心を、千枚通しで穴を開ける。







全部穴が開いたら、穴を開けた方のキャラクター紙は取り外し、
もう一枚の新しいキャラクター紙を黒画用紙の裏に位置を合わせセロテープで固定。
そして、後ろ側からデスクライトで照らす。












マニュアルフォーカスで、点光源を調整して撮ると…





玉ボケマリオの完成^^








フォーカスを動かし、玉ボケを大きくすると



筋肉ムキムキになります(笑)
(顔がむくんでるけど…笑)









こちらは絞りF1.4で撮った写真。
(ちなみに今までのはF2.8)

玉ボケの雰囲気が変わりますね!













おうちの中で、楽しく玉ボケで遊べました(^^)