【サンプル&告知】令和カメテク向上倶楽部♯11『春をローアングルで』 | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。












カメラ:Canon EOS 5D mark Ⅱ
レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS USM
撮影データ:1/1s F2.8 ISO100

工夫したこと:
諸事情により室内撮影となってしまいましたが、チューリップをローアングルで撮ることにより、背景が天井しか写らなくなり、散らかっているお部屋にモザイクを入れずに済みました(´∀`*)





#令和カメテク向上倶楽部


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





以上、サンプルです。



来週の土曜日(28日)
令和カメテク向上倶楽部♯11『春をローアングルで』が開催されます!







ローアングル…
今回のテーマ担当の私の不手際で、ローアングルとローポジションがごっちゃになったまま、テーマ発表してしまいました(;´∀`)





今回のローアングルテーマの定義は

①カメラを自分の目線よりもなるべく低い位置から撮影する事(一般的にはローポジション)

 

②目線より低い位置じゃなくてもカメラの角度を上向きに撮影する事(一般的なローアングル)



①②どちらもローアングルとさせていただきます(^^)


※Daigoさん、ローアングルの考察、引用させていただきました。ありがとうございます!








以下、簡単な参加概要です。


・ブログタイトル:令和カメテク向上倶楽部♯11『春をローアングルで』
・ハッシュタグ:#令和カメテク向上倶楽部
・撮影テーマ︰春をローアングルまたローポジションで撮る
・記事のUP:3/28(土)0:00~22:00の間
・写真枚数:1枚〜3枚
・掲載写真:出来るだけ期間中(3/1〜3/28)に撮った写真でお願いします
・参加表明は不要 誰でも参加OKです♪


※参加方法がよく分からない場合はコメントやメッセージでご連絡くださいm(_ _)m


詳しい概要はコチラ

※動画につきましては希望制となっております。
カメテク動画概要のリストに載ってない方で、動画掲載ご希望の方は、お手数ではございますが、りーさんかろくまるまでコメントかメッセージくださいm(_ _)m













新型コロナウイルスの影響が続くこのご時世。


公園等のお出掛けなら問題ないものと思われますので、念の為マスクをして、帰宅後手洗いうがいをしっかりして、
春をローアングル撮影、お楽しみください(^^)





外出自粛してる方は、お家の中でも春を感じる物をローアングルで撮ってみてはいかがですか?^^



ご参加お待ちしております(^o^)/