”ローアングル” | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。






Daigoさんが"ローアングル"について考察してくれました!




記事の中で"ローポジション"と"ローアングル"について触れてくださってるのですが、
何を隠そう、自分もこの2つ、いっしょだと思ってました!(^^ゞ







その証拠に、
最初に作ったポスター


発表記事を作るためにちょっと下調べすると…

これって『春をローポジションで』じゃん!





と言うことに気づき、
急遽、無理やり角度を変えて



こうなりました(笑)








Daigoさんが考察してくださった結果


ローアングルは

①カメラを自分の目線よりもなるべく低い位置から撮影する事(一般的にはローポジション)

カメラの角度が水平でもそれは位置が低いからローアングル。

 

②目線より低い位置じゃなくてもカメラの角度が上を向いていればそれもローアングル。

 








ということで、

『春をローアングルで』は


一般的に言われる「ローポジション」も

ローアングルに含むこととします!








桜の開花も近づき、いよいよ春本番?!




新型コロナにはくれぐれも気をつけて、春を楽しみましょ〜(^o^)/