カメテクロゴ3 | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。








前回のカメテクロゴ2







見事な惨敗っぷりで自分のセンスを疑う結果となりました(^o^;)








りーさんがこの問題のカメテクロゴを、りーさんの奥様に写真を見せたら
ここをこうしたら良くなる!というアドバイスをいただけました^^

①椅子かカメラ、どっちかにしたほうがいい

②UPの文字は出来れば黒いほうがいい





そして、自分の奥さんに相談してみたところ

①オモチャのカメラだとかわいくなってしまうので、本物のカメラのほうがいい

②周りの文字はやめたほうがいい


というアドバイスをいただけました。










りーさん奥様と自分の奥さんのアドバイスを参考にして、再度カメテクロゴを作ってみたところ…











わっ、なんかオシャレ!!











ロゴって、センスがモロに出ますね(;´∀`)














ちょっと前に読んだカメラの参考書に
「写真の上手さを決定づける要素は、95%がテクニックで、残り5%がセンス」
みたいなことが書いてありました。


この残り5%のセンスが人を惹き付けるとても重要な要素らしいです。

残念ながら自分にはセンスがあまり無いようなので、まずはテクニックを磨くことを頑張りたいと思います(^^ゞ





りーさん奥様&うちの奥さん
アドバイスありがとうございました!