前回の令和カメテク向上倶楽部『前ボケ』
改めまして、皆様多くのご参加とご閲覧ありがとうございました!
りーさんが今回のテーマの動画と復習記事を作成してくれましたので、まだ、ご覧でない方は是非!
動画記事→☆
復習記事→★
そのカメテクなんですが、テーマ発表の時にポスターも一緒に付けてアップしてます。
このポスター、もちろん自作で、
テーマ担当者が作成してます。
そんで、ポスターは基本的にマスコットキャラの
『クマー』or『シロクマー』に出演してもらってます。
今回のテーマは
『テーブルフォト+前ボケ』
『クマー』or『シロクマー』の撮影も一応テーブルフォトに属されますので、今回はその制作現場をご紹介したいと思います。
〜材料〜
・シロクマー×2
・リンゴ×2
・リンゴのカゴ
・造花のリース
・テーブル
今回は前ボケがテーマのため、造花のリースを前ボケさせることにしました。
工夫したこと
①背景をごちゃごちゃさせないため白い壁を背景にしました。
②前ボケさせるリースが室内照明のため明るくないので、ストロボ天井バウンスにて補光しました。
効果があったか分かりませんが…笑
実際に撮った写真がコチラ↓
ボケが汚い、ボツ!
ボケ量多すぎ、ボツ!
③
ちょっと、左の白いボケがうるさくなっちゃったけど、これでいこう!
ポスターのなんで盛大にレタッチして、
文字を加え、
完成!!
ちなみに、背景を黒くして、ピンクの造花を使った別バージョンも作ったのですが…
毒リンゴみたいになってしまったので、残念ながら不採用となりました(;´∀`)
こんな感じでお家でも楽しめるテーブルフォト。
2月は一年で一番寒い季節。
お部屋を暖かくして、テーブルフォトお楽しみ下さい(^^)/
※eiko.さんが、今回のテーマのポスターを作って下さいました!
eiko.さん、個展準備でお忙しい中、ありがとうございます(*^^*)