マクロ | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。






朝練を始めて一年が経ちました。



朝練をしていて気づいてしまったことがあります。











「アタイ、マクロ、好キカモ…」











マクロの魅力に取り憑かれてしまいました。











しかし、マクロ撮影、なかなか難しいもので、自分の持ってるマクロレンズだと手ぶれ補正がついてないので、手持ちだと歩留まりが悪い。

三脚を使ってみたのですが、準備に手間取りさらに効率が悪い。


私、基本的に休みの日は家族との時間を優先したいと考えておりますので、マクロは朝練の時間でしか撮らないのですが、短い朝練の時間では歩留まりが悪いと致命的です。







そこで、思いついたのが、

「手ぶれ補正付きのレンズ買っちまうか…」









買っちまいました。













代償として、レンズを3本売りに出すという無謀なことをしたら、奥さんに向こう1年間レンズの購入を禁じられました(;´∀`)















長女が通学路で摘んできた花が部屋に生けてあったので、試し撮り。






手ぶれ補正、よく効いてます(^^)













日付変わって本日、長女(小2)の運動会。

新しいレンズで挑みたいとこだけど、運動会をマクロレンズで挑んだら、奥さんに向こう10年間くらいレンズ購入を禁じられそうなので、おとなしく望遠ズームで挑みます(^^ゞ












日付変わって明日の令和カメテク向上倶楽部もヨロシクね〜(^^)/