ほっとPIXEL | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。





以前撮った夜景写真。


長時間露光すると、夜空に肉眼では見えない赤や青の星が写って、やっぱカメラってすげえなぁと思ってました。





※スマホの画面では分かりにくいので拡大図を載せときます↓














だがしかし!

その赤や青の星は、本物ではないことに先日気付いてしまいました。










NDフィルターをつけて明るい時間に長時間露光してみると・・・





そこには、岩や海にあるはずのないお星様が写ってました。





※拡大図はコチラ↓









これは何ぞやと調べてみると、その正体はお星様ではなく、「ホットピクセル」というものでした。





ホットピクセルとは、オンボロカメラで長時間露光すると現れる症状らしいです。








せっかくNDフィルターを買って、これから長時間露光を楽しもうと思ってたのに、オンボロカメラでは偽お星様が写ってしまうのでは使い物にならんので、カメラの買い替えをせねばならんのか…と考えていると救いの手がありました。







カメラの設定で「長秒時露光のノイズ低減」をONにするだけで無事解決しました(о´∀`о)









ホットピクセルが写らなくなり
ほっとしましたとさε-(´∀`*)ホッ