朝練1 | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。






カメラを初めて約6年。

なかなか腕が上がらず悩んでます。


「子供もまだ小さいし、撮る時間がないからしょうがない。」
そんな言い訳で、半分諦めておりました。



ですが、ブログでお世話になってるRさんは同じカメラパパなのに、上手い写真を撮っていらっしゃる。
センスの違いか!とももちろん思ったけど、思い切ってRさんに相談してみたところ、「家族に負担を掛けずに写真の時間を作るなら朝練がいいよ」というアドバイスをいただきました。

りーさん、その説はありがとうございました!


なるほど!
今まで腕が上がらないと悩んでたけど、練習もしないで上手くなるはずがありません!!


と、いうわけで奥さんに、休みの日の8時半までなら全然OKよ、と了解を得たので、これからなるべく毎週一回休みの日に朝練します!!







朝練1日目
2018年5月19日(土)
天気︰曇り時々晴れ
風︰強い
撮影地︰公園




第一草花発見!
ツツジ
1/250s F6.3 ISO160 300mm 
自己評価︰10点
コメント︰もうちょっと絞ったほうが良かったです。





赤い花
1/320s F5.6 ISO200 300mm
自己評価︰30点
コメント︰背景のボケ具合はけっこう好きだけど雑草じゃあ様になりませんでした。





ポピー
1/250s F5.6 ISO200 300mm
自己評価︰5点
コメント︰小学生の頃、傘を裏返して遊んでたことを思い出しました。









朝練1日目感想︰公園の花のありかをまだあまり把握していないので、花探しに時間がかかり、撮影というよりもハイキングになってしまいました。
あと、風の強い日の花撮影はきびしいっすね。










こんな感じで、花撮影を中心にこれから朝練をしていきたいと思います!


下手な写真を載せてきますが、温かい目ので見て頂けると嬉しいです(*^^*)