先日、自分が勤務する会社が地域貢献で市に寄付をし、
社長が贈呈式で目録を渡すことになりました。
そして、なんとその贈呈式のカメラマンに自分が選ばれました!
就業時間中に依頼されて写真を撮ると言うことは、お金を貰って写真を撮るってことで、
お金を貰って写真を撮る=プロカメラマン?!
ってなことを勝手に妄想しながらニヤニヤしてました(*´∀`*)
まあ、本番は緊張しちゃって、
設定に気が回らなくて、絞り開放(F2.8)のまま撮ってて、ピントが若干甘くなってしまって、プロとは程遠い結果でしたが(;^_^A
子供を撮る為に始めたカメラが
会社の仕事に役立つなんて
カメラ始めた頃は思ってもみませんでした。
今まで、何やってもぱっとしない自分が、
会社の中で、人と違う特技を活かすことができて、ちょっと自信に繋がりました。
まだまだカメラの腕は未熟ですが、
これからも子供撮影に、趣味に、できれば仕事にと、写真ライフを楽しめていけたら良いです^^
