趣味の極み | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。


昨日、あじさい祭りに出掛けました。


あじさいは今まで、正直あまり興味がなかったですが、カメラをはじめてから改めて見ると、色とりどりでとても綺麗ですね!



「紫陽花坂」
EOS60D+EF-S18-135mmF3.5-5.6IS
(1/400s F3.5 ±+1/3 ISO100)




「酸性」
EOS60D+EF-S18-135mmF3.5-5.6IS
(1/250s F4.0 ±+1/3 ISO100)




「アルカリ性」
EOS60D+EF-S18-135mmF3.5-5.6IS
(1/200s F5. 6±+1/3 ISO100)










昨日は平日でしたが、ちょうど見頃な時期なのか大勢の観光客で賑わっていました。





そんな観光客の中でも、特に目立っていた集団がいました。










白いレンズや赤いハチマキをしたレンズで、真剣な眼差しで紫陽花を撮る、ご年配の集団。











痺れました。







若い頃に一生懸命働いてつくった貯えで、老後に最高級のカメラとレンズを購入し、仲間たちと集い、被写体に酔いしれて撮影し、出来上がった作品を品評しあう。








まさに、趣味の極みですね。






自分も、こんな老後を過ごしてみたいと密かに思ったあじさい祭りでした。