↓買ったのはコレ

EOS60D+EF35mmF2
(1/50s F2.5 ±-1/3 ISO400)
某ネットショップにて購入。
このカメラバッグは4色展開していて、何故か自分が一番気に入ったこの色だけ、破格の安さでした♪
見つけてくれた妻に感謝!
今まで、使っていたカメラバッグもネットショップにて購入したのですが、写真と実物があまりに色が違っていたのでどうにも気に入らず、新しいのを買いました。通販はこれが怖いとこですね。
このバッグ、少々小振りでズームレンズは入りませんが、気軽に単焦点で撮る時に使おうと思ってます。
気に入った点は、カメラバッグに一見見えないとこ。
カメラバッグといえば、ついつい黒系を選んでしまいがちですが、これはターコイズブルーが挿し色として入っていて、ちょっとオシャレした気分になります。
カメラでオシャレといれば、先日、とある公園でお父さんっぽい人が、その息子さんらしき子をいかにも高級そうな一眼レフで撮っていました。
カメラを持っているお父さんってことで気にして見てると、その人は終始無言で、遊具で遊んでいる息子さんを撮っていました。
その人は高級なカメラを持っていても、服装はお世辞にも気を使っているとは言えず、しかも、せっかく公園に来てるのに息子さんと全く遊ばず…。
自分も人の事をどうこう言える人間ではないのであまり言いたくはないのですが、これだけは言いたいことがあります。
「いい反面教師に出会った。」
自分も、お小遣いをついつい趣味につぎ込んでしまう傾向がありますが、服も買わず身だしなみをないがしろにしてまで趣味に没頭してはいけません。
そして、せっかくの我が子との大切な時間。子供より趣味に没頭してはいけません。
ファインダー越しでしか我が子の成長を見ることができない。
そんな、ダサい親父にはなりたくないものです。