パズドラTCG:デッキ紹介! | 「トミ」は点がないやつです

「トミ」は点がないやつです

ある時は声優・冨沢竜也。
ある時は吟者・冨沢竜山。
またある時は…?

こんばんは、冨沢ですね!

今日はパズドラTCGをずっとプレイしていましたので、それを簡単にまとめておこうと思います!
初心者の方でも大丈夫!なデッキをご紹介します!

①火グレイスヴァルキリーデッキ

 
 

火属性のグレイスヴァルキリーを主体においたデッキです。
まぁ、そんなに難しそうなことはないですねー。
いちごドラゴンとマーメイド列で手札を増やして、玩具龍とワルキューレ列でドロップ&アクティブ。

デッキの内訳はこんな感じだったかな。
既に解体しているので、記憶が…(汗)

初期モンスター
・金のタマゴ
・いちドラ
・ワルキューレ
・マーメイド
・シャードラ

・烈乙女 プリンセスヴァルキリー 3
・凰華烈姫 グレイスヴァルキリー 3

・いちごドラゴン 3

・白盾の女神 ヴァルキリー 3
・戦乙女 プリンセスヴァルキリー 2

・セイレーン 3
・大海の歌姫 セイレーン 3

・シャードラン 3
・メガロドラン 3
・穿鮫龍 メガロドラン 2

・ダブミスリット 2
・ワールド 3
・ルビリット 3
・神秘の仮面 3
・大回復の光 1   計40枚

ただグレイスを究極進化させることに固執しすぎると、中途半端なアタックになり兼ねないのでご注意を。
「捨て札させる圧力」だけをかけるのも、ある意味戦略かもですね(笑)



②回復タイプデッキ

 
 

こちらは水属性のヴァルキリーです。
ただ①のデッキと違うのは、全員を回復タイプに揃えています。
なので、「回復エンハンス」を使用することにより、打点を+200上げます。
そこまで仕上がりが早いデッキではないかもしれませんが、とてもバランスが良く、初心者でも上手く回せるデッキじゃないかな!

初期モンスター
・金のタマゴ
・ドリヤード
・ワルキューレ
・マーメイド
・キューピッド

・麗乙女 プリンセスヴァルキリー 3
・蒼翔麗姫 グレイスヴァルキリー 3

・アルラウネ 3
・大樹の精霊 アルラウネ 3

・白盾の女神 ヴァルキリー 3
・戦乙女 プリンセスヴァルキリー 2

・セイレーン 3
・大海の歌姫 セイレーン 3

・エンジェル 3
・天空の使徒 エンジェル 3

・ワールド 3
・トパリット 2
・神秘の仮面 3
・回復エンハンス 2
・大回復の光 1   計40枚

こちらも40枚で構築しています。
たしかこんな感じの内訳だったような、、。
すみません、メモを残していなくて

どちらのデッキも、色んなデッキにバランスよく対応できると思います。
ただ相手によって、進化や攻撃のタイミングがバラバラなので、それを見誤らないように気を付けましょう!

あとはトールデッキとか、カグヅチとか、いろいろやったのですが、ちょっと書ききれそうにないので、今日はここまでー!
次をお楽しみにー!