だーかーらー

クソランダム要素によるクソ運ゲーやめろって・・・バカみたいに時間かかるし、単純に面白くない!

廃課金勢ですらスマートな攻略できてないぞバカなの?と思わず言いたくなる調整だった。

 

 

攻略メモのような雑記

取り巻きがいると嫁アストが倒れない

→嫁アストがいると花嫁アーニャが倒れない

→嫁アストはオートブロック60%

→強力な2体攻撃か全体攻撃持ちがいないとほぼ詰み

 

すり抜け狙いは嫁アストのブロック率が異常で無理だった。体感だと9割防がれてる。

  • イージスバリアでダメージ35%下がるから1回じゃ削りきれない。
  • 嫁アストがクリアヒール持ってるから即座に追撃できないとHP回復される。
  • アイアンハートやバーニングハートにはトドメの一撃も必要。
  • なのに早嫁アーニャのブラックアウト(2体睡眠)が妨害してくる!

 

次に動くキャラを優先的に眠らせてくる。すり抜け狙いはもちろん2体攻撃キャラのトドメすら妨害されまくる。眠らなければ取り巻き倒せるのに!というパターンが何度あったことか。当然アンチスタンアンチスリープアンチムーブ持ちなので妨害不可。考えた奴アホなの?

 

自前でどうしようもないなら傭兵に頼るしかないがダメだった。

 

  • オーディン→火力が全然足りない。カラスは最優先で除去される。
  • ロキ→取り巻きが全然毒らないし、毒されても即座に無効化される。
  • 水着ジャンヌ→ステルス維持が無理。ヘイトも低めでステルスダッシュループも無理。
 

勝った時のメンツ

  1. シンデレラ・・・ダメ元すり抜け狙い。
  2. 花嫁ジャンヌ・・・スタンと開幕のヘイト集約。
  3. ガウェイン・・・2体攻撃と闘争本能。
  4. 花嫁アーニャ・・・スリープと壁。
  5. オーディン(傭兵)・・・スタンとアタッカー。
  6. 花嫁リュド・・・ブロッカーたまにヒールアーマー。
  7. 水着アーニャ・・・ブロッカーとクリア。チャンスあればターンギフト。
  8. 雷カレン・・・メガエリクサーたまにスタンボルト。
  9. 光ミライ・・・ブライトステージ。

花嫁アーニャのブラックアウト、オーディンのゴッドスタンとラグナロクが超重要。取り巻きの動きを止めないと話にならないラグナロクは良い火力になる。スピリットが枯渇しまくるのでガウェインと光ミライがすごく役立った。水着アーニャ以外は積極的にスピリットを溜めないと枯渇しまくった。

 

取り巻きの撃破順は選ぶ余裕ないので倒せる奴からとにかく倒す。ゴッドスタン当てたからとHP1で放置してるとクリアヒールで無駄にされる。

そうこうしてるうちに運が良ければ取り巻きが倒せる。運が悪かったら無理

 

余談

花嫁アーニャを引くと決めていたが結果は900連。過去最高レベルに石を使わされた。すり抜け(本命以外のSSR)も7枚出た。そして花嫁アーニャを入れたらEX10クリア出来てしまった・・・という流れがあったのでスッキリしない。どうせ今後も環境崩壊レベルの強いキャラが出まくってアーニャも半年で型落ちするんでしょ。アーサーですらもう格落ち感出始めてるし、花嫁ジャンヌなんか今年上旬は害悪の代表格だったのに今じゃもう怖くない。

 

今回のステージも復活後は楽勝になってるんだろうな。今は新キャラ並べるだけでも不所持古参勢に楽勝だから。

今後もこんなクソステージが続くならアンインストール検討するぞ。検証企画も残り短いし。

 

 

(追記)

花嫁アーニャ2人体制でもクリアできた。イージスオーバーロード発動→チャージレインアローで中盤まではアタッカーも兼任できる。シンデレラのすり抜け運も良かったがやっぱり面倒くさい。2体以上に低コストで大技当てたいがほとんどTU130以上。回転率高そうなのは雷リュド、先発アーサー、土ミボーネ(ただし300%)、水着ジャンヌ+ステルスギフトくらい?

 

(追記)

ヴァジラがいると本戦闘におけるキレ要素がすごく緩和される

エンターで全員に毒をばらまくからアイハ狩りがしやすい。

アーニャにクリアヒール使う可能性が出てくる。

ヴァジラの攻撃で火力出せるから、アストリッドにブロックされても不快感ほぼなし。