あっという間に7月終わってて。
6月は大阪へ行ってたり。
串カツとビール最高!
たこ焼きとビール最高!!
おかげさまで着々と豚。
ホルモンうどん。
美味しかったなぁー
うどんはね、関西の方が断然おいしい。
間違いない。
で。
診察など。
6月婦人科の診察で、レルミナ終了にしてジェノゲストに戻したいと伝えて、また不正出血しちゃうと思うけどいいですよってことで、その日からジェノゲストに変更。
手術云々も聞かれたけれど、
やはり薬をストップするリスクが怖くてまだ…と。
レルミナ→ジェノゲスト作戦がどの程度出血抑えられるのかわからないから、
本当に貧血酷くてこりゃダメだってなったら…
摘出手術で…怖
だって、絶対また血栓できるじゃん。
見過ごされたら、とか思うと怖いよー。
レルミナ服用中の副作用は
・ホットフラッシュ
・気分の落ち込み、いらつき
・骨痛
ホットフラッシュは漢方で穏やかにはなるけど、それでも2割くらいは症状あるって感じだった。
突然ののぼせと汗だく。あれは地味にしんどい。
辛かったのは、精神面。
朝から発狂したくなるほどイライラした。
目が覚めた瞬間からイラァァァァ!!って。
ほんと何故!?て感じ。謎。
突然絶望して死にたくなったり。謎。
こちらもメンタルクリニックで安定剤をもらったりしてなんとか…。
更年期症状って怖い
骨が痛い。これがすごくつらい。
左の股関節が痛くて痛くて。
歩いたり、立ちっぱなしだったり、体重をかけ続けるとどんどん酷くなって、左足だけパンパンになる。
骨密度低下してたら怖いから気休めにMBPドリンク飲んでみたり。基本痛み止めでなんとか。
股関節はレルミナ中止後の今でも痛む。
骨密度が回復してない?
他の原因?血栓?
骨盤内うっ血症候群てのも怪しい気がする…
よくわからん。
で。
レルミナ中止してジェノゲストに戻してから45日くらいで、出血再開。
生理なのかなんなのかわからないけど、、、
おかえり、不正出血。
まだ、さほど酷くはないけど。
腹痛あり。
貧血ならないように、貼る鉄サプリを再開してみてる。
酷くなりませんように
そんな8月。
もうすぐ札幌
2年ぶりかな?
今回はこちらの家族みんなでいくので(夫と姑と夫娘ちゃん)プランあれやこれやでお悩み中
どうしよーーー
7月の群馬ふたたび。
とりめしとか。
オシャレな美味しいご飯食べたりとか。
満喫した群馬
そして山梨へ。
石和温泉に泊まりました。
朝の散歩が心地よく(5時)
宿近くのワイナリー寄ったらまんまと3本購入したり。
試飲て美味しいトリックある?なんなの?
朝取れ桃パフェ、美味しかったな
温泉も最高!ありがとう山梨
Tommy