ちんたらやってた傷病手当の申請の話です。


右上腕骨に腫瘍があるとわかって、施術ができない、つまり仕事ができないってなって、仕事を休職することになったのが、2018年の12月。
その後、会社に休職の制度がないとわかり、退職したのが2019年の1月末。


セラピストとして働いていた会社では、社会保険に加入していたので、仕事が出来ない間は傷病手当をもらおうと思ってた。

その制度は知っていたし、だからこそ、何かあった時の保険として、前回の転職では社会保険にこだわって職場を探していた。

セラピストが働く環境って、そういう福利厚生がないことが多いんですよねー。
結構シビア…チーン

今思えば、受給条件としてはギリギリだったので、危なかったな、と思う。




申請するにあたって、傷病手当の受給条件の中で、これだけは注意ってのがあって。
退職した場合、社会保険の加入期間がブランクなしで継続して1年以上必要。
これね。
転職者は要注意。
ブランクあったら貰えない。


1年以上その会社で働いてれば問題はないけど、わたしは、その会社に入ってまだ半年だったので、前職の加入期間との合算(同じ協会けんぽ)ですよね。
その前職での加入が2018年の1月から。
加入期間、1年と約1ヶ月。
ギリギリ滝汗



てことで、なんとか受給資格があると。

傷病手当は後申請。
過ぎた分を申請する。

わたしの場合、まず、12月と1月分をまとめて申請することに。
4月中旬、ちょうど入院直前の頃に協会けんぽに郵送で申請し、退院後の4月末には無事に傷病手当金の振込がありました。
てか、協会けんぽ仕事早っ!
ポーンポーンポーン
早すぎてびっくり。



申請するまでに時間がかかったのは、
病院に記入してもらう書類がなかなか返ってこなかったから…
笑い泣き


1月分の書類を2月中旬に大学病院に依頼して、書類が戻ってきたのが4月中旬だったっていうね。
会社に書いてもらう書類は1月末には揃ってたので、病院の書類待ちをずっとしてたんですよ。
大学病院では、傷病手当の書類は、1ヶ月くらいかかるのが普通みたいです。
が、2ヶ月はかかったよね…。
チーン



そして、わたしの通っている大学病院では、医療保険の書類は主治医への依頼が不要だけど、傷病手当の書類は主治医への依頼が必要。
これがね〜。
診察日との兼ね合いで遅くなることがウルトラありえるんですよね〜。
タイミング次第。



書類さえ戻ってくれば、あとは簡単。
わたしは、加入していたのが協会けんぽだったので、HPを見て自分で申請しました。
退職後(資格喪失後)の申請についても書いてありました。


加入している社会保険組合によって、手続きも条件も違うんだろうけど、、、休職の場合と退職の場合の支給条件は在職中に調べておいた方がいいと、わたしは思ったかな。




そして、つい先日。
2回目、2月3月4月分をまとめて申請。

この期間は退職後なので会社の証明は不要。病院に書いてもらう書類を5/1に大学病院の文書受付で依頼し、5/20頃に書類が戻ってきたので、(今回は早!笑い泣き)すぐに協会けんぽへ郵送で申請。
今回は退職後の申請になるのでちょっと不安が…。
何も不備がなければ振込があるはず…。
大丈夫なはず…。
滝汗



一緒に依頼していた医療保険の書類も届いたので、給付金の申請もして、ちょっとスッキリしたかな!
とりあえずは。



お金関係の申請って、なかなか進まなくって、ホント首が長くなるけども。
まぁ、気長に、ちんたらやっておりました。



今回の病気発覚で、いろいろ勉強になってるけど、お金のことってやっぱり時間がかかるし、ある程度の貯蓄がないと、いくら色んな有難い制度や保険があっても、どうにもならんわな、って。
わたしは、たまたま、夫がいて、生活もなんとかなってるけど。
貯蓄は大事よね。
今さらながら。


例えばわたしが、
もし、独身だったとしたら?
頼る人がいなかったら?
実家もなく、天涯孤独だったら?


今回の場合、いろいろ手続きが進まなかったから、5ヶ月間、無収入の期間があったんですよねー。
5ヶ月生活できる分の貯蓄…。
しかも、傷病手当は給料の2/3の給付だから、場合によっては足りない分も必要。


これは、セラピストだから余計に、っていう話なのかもしれない。
施術ができなければ、仕事がなく、給料をもらえないから。


これが、違う仕事で、治療と両立しながらできる仕事なら、休む期間も少ないし、金銭的な負担は少ないんだよね。


仕事と治療の両立って。
セラピストにはまだまだ遠い話かなー。


まー。
それでもわたしは、
セラピストに戻りたいわけなんだけど!
笑い泣き




今のわたしに言えることは、
夫がいて、
支えてくれる人がいて、
本当に有難いってこと。


もし、夫が倒れた時、
わたしの収入で支えられる?
いや、無理だよねー滝汗
足りない分の、休業補償が、やっぱり必要なんだなー、と。
(夫自営業)
しみじみ思う。
生命保険だけじゃダメなんか!
笑い泣き



とりあえず。
お金のことは、少し、前進。






この子の医療費も考えないとね!
10歳ダヨびっくり




TommyUMAくん