春から夏へ向けて | クラフトアトリエ From ライラック      

クラフトアトリエ From ライラック      

ライラックちゃん事Tommyの日常の徒然PC日記

ツクシ採りを楽しみ終わり、

道横のサクラが散って舞う中、

去年の秋~冬にかけて植えたりした作物が

続々と育ち、収穫の時期が来ています。

ベランダで育てていたイチゴのランナーが、

続々と新株をはやしてしまったので、

ダメ元で1Fの庭に植えたものが

元苗の全滅とは裏腹に、順調に育ち、

1つづつの収穫となっています。

1つを三等分にして、味見感覚で

母や叔母とキャッキャしています。

 

コンパニオンプランツとして一緒に植えている、

ニンニクたちも、五月の収穫時期を目安に

順調に太い茎になってきています。

ご近所さんからタケノコの御裾分けも始まったので

タケノコづくしの食卓にもなっています。

穂先の柔らかい部分を

わさび漬けと醤油を混ぜて合えたり、

年寄りでも食べやすいように、

具をみじん切りにして、

タケノコご飯用に煮たり、

固い下の部分を塩漬けにしたのちに干したり、

楽しい思いをさせてもらっています。

 

トマトやハバネロ、シソ、など、

撒いた種たちも芽が出て、育ってきています。

夏に向けての収穫も楽しみにしながら、

皆様も楽しい時間を過ごせることを祈っています。

近況報告でした。