


愛知県小牧市に寄る機会があったので、前回行って美味しかったベトナム料理屋さんでテイクアウトすることにしました。
名古屋鉄道の小牧駅から徒歩3分ぐらいの場所にあります(*´ڡ`●)。
テイクアウトできるか分からなかったのですが、テイクアウトできるか聞いた所、可能だったので注文して店内で待ちます。店内は広くて綺麗です。アジアな雰囲気が素敵。
今回は、サラダっぽい物をテイクアウトしたかったので、さっぱりした料理を注文しました🤗。
アジアンサラダの美味しいドレッシングやタレが欲しいです。
平日の夜はディナーセットもあるようです。
良いなぁ~、私のタイプは豚肉煮セットかな✨
平日のランチセットなら2番かな。ブンボーフェーを選択すると思います。
その他のメニューは前回行った際に記録しました。
すごくメニューが多いです🤗💕。
前回、土日に行った際、土日はランチが無いので単品注文をしましたが、この豚軟骨たっぴりのフォーがスゴク美味しかったです。ドストライクでした

そして、テイクアウトして帰ります。フォーやご飯ものもテイクアウトできるか聞くの忘れました🏋️
豚耳のサラダ850円
たっぷりの豚耳とニンジン・大根・玉ねぎ・ナッツ・香草の美味しいサラダでした🥗。
量は2人~3人前分ぐらいあるかな。美味しくて一気に食べました
生春巻き2本350円
タレも付いていて嬉しい。茹でたお肉と海老とレモングラスが入っているのかな?2本で350円なら安いかも。ただ次回は違うメニューを頼むかな。気になるメニューが沢山ありました😋
次回、行く時はまた違う料理をテイクアウトしてみたいです。
通し営業なので行きやすかったです。ごちそうさまでした✨✨

で、昨日の株
最近、何を買って、余力が無いのかと振り返る。
ロート製薬・ニイタカ・日清食品・アスクルなど…。
そして、皆さん元気がない。
元気がない株を買うからではないかね?一人でふてくされる😮💨。
ふてくされる位なら買うなやめちまえ
!
と、買った株が下がるといつも行う心のやりとりをする。
ふてくされはしないが、参ったなぁwwぐらいです。
買値にやっと戻ってきた朝日放送を売る。645→648
餃子の王将、値上げするのね💰️。西日本と東日本では、メニューの値段が違う事を知る。西日本の方が安い。
久しく行っていない間に餃子の王将も、だいぶ高くなっていた🫣。
王将は安くて美味しいと感じるが、チェーン店ではないお店の新規開拓に行きがちです。大陸系の街中華のセットの方が安い気もする🍜🚶。
王将フードを買う事にする。はじめまして!
上がったので、芳しくない保有株の関係で王将を売る事にする。2930→2986。またチャンスがあれば。
餃子大好きです。
色んな味を少しずつ食べたいなぁ(贅沢)
昨日は
・日清食品の決算発表で日清が下落
・サンクゼールの含み損が減った
・阪急阪神も決算で下がった
って日でした。
監視銘柄のキッコーマンが決算を受けて下がっていたので、PTSで指値買いして寝たが、買えていなかった(つ∀-)オヤスミー。買えていなくて良かった‥‥
。

今日の株
今日ね…、キッコーマンの指値買いをして仕事をする。
寄りでアッサリ買えていた。
そうそう、キッコーマンについて調べていたら、規定数のキッコーマン豆乳を買うとポムポムプリンのプリン型がゲットできるような記事を見かけました。
豆乳コーナーに寄らないのと、スーパーに最近行っていないので気づかなかった。
欲しいもう無いかもしれないが見に行こう。
日清食品が、もう一段階下がっていった。きゃあ
後はヤマハと富士急行の含み損が減った。
そんな感じです。
明日は、金曜日嬉しいなぁ。
近々久しぶりに長野県に行ってこようと思います🧸寒そう。
久しぶりに綿半に行くので、沢山買い物したいです(*´ω`*)オホホ
綿半特製のジップロックがもう無いので大量買いしたいです

