2024年夏の青春18きっぷ旅行で下呂温泉に行く事にしました🤗。

 

全部、ゴリラ調べなので、ゴリラの記録という事で。

ご自分で調べた方が確かですので、あしからず_φ(・_・ベル

 

愛知県から下呂温泉を目指すには

名古屋駅から行った場合

①名古屋駅→(東海道本線)→岐阜駅→(高山本線)→美濃太田駅(高山本線)→下呂駅

↑(岐阜駅→高山駅行きの直通も沢山出ています。)

②名古屋駅→(中央本線)→多治見駅→(太多線)→美濃太田駅→(高山本線)→下呂駅

 

かなと。

 

座席に座りたい真顔+自然の景色を見たいニコニコ+混雑を避けたいという事で、パターン②の岐阜県の東濃地方経由する経路を選ぶ。

 

やはり、平日だとパターン①は名古屋駅や岐阜駅を通るので混んでそうなので、のどかな気分で居たかったウインク

 

そして、JR中央線を使用してJR多治見へ。そして太多線を利用してJR美濃太田駅に到着。

 

 

 

美濃太田駅の改札を出てみます。JR美濃太田駅の1階に観光案内所がありますが、水曜日休みでした驚き

またこの駅に行く機会がありそうなので、またその時に色々見たいです。

ここまでの工程、全部余裕で座れています。

 

特にJR太多線(多治見駅→美濃太田駅)は2両編成ですが、同じ時間の乗車人数は10人いたかなぐらいでした。空いていました(*´ω`)音譜

 

美濃太田駅には、長良川鉄道もあり、可愛い電車🚃1両編成。

こちらも非常に気になります。

 

そうそう、青春18きっぷを使うようになり、ワンマン運転の電車に乗る事が増えました。

ゴリラが乗り降りする駅は、だいたい始発駅・人が沢山乗降りがある駅・終着駅が多いので、特に考えていなかったのですが、ボタンを押さないとドアが開かないという事を学ぶ。そして、開かないドアもあるアセアセ

↑太多線と高山本線はこのような感じでした。

この図はまた、頭に叩き込みたいです看板持ち飛び出すハート

ボタンを押して開けたら、ボタンを押して閉めるニコ!!!!

 

 

白川口駅付近の様子です。久しぶりの白川口。3年前ぐらいにキャンプで行った。

ここらへんは、明かりが少ないのもあり、今まで見た中で一番星が綺麗でした。

 

白川口駅では、年配の方のグループを多数お見掛けしました。

白川口駅は、私も今度ゆっくり行きたいです🏔。

 

 

 

 

そして、下呂駅に到着。11時18分

すごく楽に行けましたスター

 

今まで乗った2両編成のワンマン電車の中でも、太多線・高山本線はすごく車内の雰囲気が良かったです。マナーが良くてとても過ごしやすかったです✨

 

ワンマン電車について、色々学びました。

 

下呂駅の改札から出ます。

 

運よくこの日は天気だったので、ラッキーでしたニコニコ

 

初めての青春18きっぷでの太多線+高山本線利用でした。

時間があるので行きは良いのよ。問題は帰りでしたびっくり

今回のルートだと名古屋市内からだと下呂駅までちょうど3時間ぐらいで着きます音譜

混んでいないので、すごく過ごしやすかったですウインク

行きの電車編終わりキョロキョロ完了