ずっと行ってみたかった綿半スーパーセンターに行ってきましたニコニコキラキラ

綿半スーパーセンター諏訪店。

 

私の保有株である綿半HDが運営するスーパーです。(ついでに、わたはんと読みます。めんはんじゃないです)

愛知県の尾張西部に少しありますが、長野県に沢山あります。

 

ハルピンラーメン食べる前に行きました。

 

 

入口入って、もう可愛いルンルンわたぴーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

すごくわたぴーが沢山ww

 

どこにでも、わたぴーのポップがある。

 

いちいち、可愛い。

 

わたぴーばっかり。癒し過ぎます。

 

鮮魚コーナーもお魚水槽があったり、とにかくやる気のあるスーパーでした。

 

しつこいぐらいわたぴーが居て、大興奮です。

 

信州に来てるな~と感じる事ができる。山賊焼きの総菜。

 

ソースカツ丼や、キャベ丼。キャベ丼って初めて聞いたし見ました。

 

わたぴーグッズコーナーに到着おねがいキラキラ

サービスカウンターで聞いたら、昨年の株主優待品にあったボールペン等は特別に作られたみたいで、今は無いそうです。

 

チェーンマスコット。わたぴー刑事の初めて見た!!

 

わたぴートートバック。今年の9月優待の優待品の一部にもなっています。

 

この買い物カゴ、相当可愛かったです。欲しい。次回信州行く時にどうにかして買いたいです

 

 

2021年9月の綿半の株主優待はこんな感じです。

私は300株保有にしたので、この中から2つ選べる予定です。

 

ついでに、優待品の選択肢、今年もわたぴーグッズがありますが、干支バージョンです。

なんか違う・・(;・∀・)

 

ご当地の食べ物が売っているスーパー大好きです。

ツルヤも行きましたが、ここらへんの真鯛は大阪府産が多いようです乙女のトキメキ

わたぴーに悶絶しました(●´ω`●)また行きたいです完了