さて、9月は祝日が沢山あり3連休最高!!って感じでしたヽ( ゚∀゚)ノ

10月も祝日が2日ある(体育の日と即位の日)

よって、長野県にキャンプに行くことにしましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙生ビール

 

ついでに、去年も長野でキャンプしました(テントでなくバンガローね)

際限なくビールを飲む人メンバーと行くので、ものすごい量のビールを持って行きます。

 

毎回、肉を手土産に持って行きます(この時は、名古屋市に店舗をかまえる飛騨牛丸明(豚や鳥も安い‼️)と、松阪牛のスギモトで爆買いして持って行きました)

外で食べれば何でも美味いんですよ。

肉とビールは最高よ。(長野県の道の駅でわさびも購入)

ハッキリ言って買いすぎた(*´・д・)。

スギモトで買ったすきやき肉↓(焼きしゃぶしたくて購入)

今年は肉の量、減らします。買いすぎた。

色々食べたいのでね(^o^;)肉と酒でお腹一杯になる

サンマは絶対焼くと思います。

サンマはオリーブオイルを塗ってから焼いたらこびりつきませんでした炎炎炎うお座

飲みながら、パンを作ったら、全然膨らまないパン風味の塊ができました(失敗)爆弾ι(´Д`υ)マズカッター

 

今年は、たこ焼きを作りたいのです!!o(`^´*)(写真↓は3月に一人日帰り旅行時の大阪アメリカ村の三角公園そばの甲賀流)

大好きなたこ焼きを大自然の中で食べる!今回の希望ですやしの木(/ω\)キャー斬新ー

たこ焼きフライパンを探しています。

 

【キャプテンスタッグのたこ焼きプレート】

値段は手頃だけど、持ち手がもう少し長いものが欲しい(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

【キャプテンスタッグの大きいサイズ】

これ、コンロにはまれば(?)家でも使えるなぁ。持ち手がある方が安心するけど。

【コールマンのおつまみクッカー】

持ち手が長くて1番理想。

【キャプテンスタッグのアルミ 使い捨てプレート】

使い捨てで良さげだけど、風が吹いたら飛んでいきそうで怖い

 

先週末、上記たこ焼きフライパンが欲しくて、

・愛知県春日井市にあるアルペンアウトドア(激混み・駐車場入るのに渋滞)爆弾

・名古屋市のアウトドアショップのワイルドワン(激混み+駐車場入るのに渋滞)爆弾

・ホームセンターコーナン

・カインズホーム

・パワーコメリ

 

回りましたが、どこにも売ってませんでした(;´Д`)アセアセ

ネットで買えば良いんだけど実物が見たかった。重さとか持った感じが気になるので。

意外にビックカメラとかに売ってるかもしれないので、名古屋駅行くので見てきます(゚ー゚*)祭完了