2020年春より、
スタイリスト山本あきこさんの元で
ファッションの勉強を
させていただくことになりました

yomogi_と申しますピンク薔薇

私が目指しているのは、
ライフ&ファッションスタイリスト®

「ただ似合うファッションをお伝えするという
外見からのアプローチだけでなく、
ファッションという術を使い、
内面=人生の変革に
アプローチするスタイリスト」

のことです。

男の子3人を子育て中の私ですが、
ずっと大好きなファッションを
どうしてもお仕事にしたくて・・・


思い切って、
ライフ&ファッションスタイリスト養成講座3期に申し込みました!

ファッションの学びを通しての私なりの気づきを
blogに綴っていけたらと思います。

 



今日は

L&Fスタイリスト養成講座3期で

同期のもぐ子ちゃんと

コンサル練習をしました♪

 

 





もぐ子ちゃんは養成講座では同期だけど、

ファッションカレッジでは

進化コースも卒業されてて、

すごく頼りになって尊敬できる先輩です乙女のトキメキ

 

 


歳が近かったり、

好きなお洋服のテイストが似ているので

親近感も沸いて音譜

 


途中から練習を忘れて(コラ笑い泣き

普通に色々質問しちゃいましたハート


 






 

お互いに事前アンケートで

今の悩みを記入して

それについて掘り下げていきました。

 

 


私が感動したポイント!!

 

 


私の悩みの

黒が苦手でうまく着こなせない

への提案として、

 


黒を使ったおすすめコーデを

着くれてたんです目キラキラ

 


口頭で説明されるより

ずっとわかりやすくて、

 



その心遣いに感激・・・!!



 

 

お客様目線に立ち、相手を思いやるおすましスワン

 


シンプルだけど、

ライフコンサルをする上で

一番大切なこと

  改めて学ばせていただきましたクローバー

 

 

 

そして、

当たり前だけど・・・





 

ファッションの技術や知識の引き出しを

沢山持つことハイヒール

 

 


もちろん!

知識や技術だけで

頭でっかちに

なってはいけないけど・・・

 


お客様に寄り添った的確なご提案を

するためには大切なことビックリマーク


 

 

引き出しを沢山持てるように・・・

教えていただいていることを

ひとつひとつ大切にして、

自分のものにしていきたい宝石白キラキラ

 

 

そんな学びがあったコンサル練習日でしたふんわり風船ハート

 





 

今日も読んでくださってありがとうございましたコーヒー